昨日8/8は 市河麻由美さんの「ピラティス&ランニング講習会」に行ってきました。

これで4回目です。

また走っていこうとでたものの時間の逆算が美味くできず・・・

結局日本橋まで走り そこから地下鉄で竹橋へ。

ぎりぎりで間に合いました~


MINOTAKE。 MINOTAKE。


MINOTAKE。


上の写真はこあしすの先生。

歩き方を見ただけで悪いところがわかってしまう。

市河さん曰く「ゴッドハンド」先生だそうです。

前半はいつも通りピラティス。

毎日少しですがピラティスをやってます。

効果は分かりませんが

辛いと思えず出来るようになりました。







MINOTAKE。 MINOTAKE。


後半はラン講習会。今回はペース走です。←まちがえました。ビルトアップ走です。

最初の1周はゆっくり。次の1周で自分でペースを上げて走ってみる。

でやってみたんですが、辛い ひたすら辛い・・・

最初は'4 40まで走れたんですがすぐにばてて’5 20くらいまで落ちてしまった・・・・

とにかくスピードと暑さに弱いんです。落ち込みますね・・・・

「速く走ると辛いんです」とバカみたいな質問を市河さんにしたら

「でも辛い練習をしないと速くなれないよ」と。 当たり前だよね・・・・

でもいつになったらペースを上げて走れるようになるんだろう?

このままダメかな?って気持ちもよぎってます。

この日は左足も調子悪く「今日足かばって走ってるね」と指摘されてしまいました。


でもスピードを上げる走りはホントに辛い。ショック!

なにくそ!っていう気持ちより モウダメ!って気持ちのほうが勝ってしまって・・・・

うーーーーん 難しいですね~


そうそうビックリマーク


MINOTAKE。-DCF_1092.JPG MINOTAKE。


これは市河さんが出しているピラティスの本にサインをしてもらいました~


「ミーハーですがサインしてください」って言ったら

「今更~」と苦笑いしながらサインしてくれました。ニコニコ


keiちゃんが言ってたDVDの解説の後の表情は

なんか撮影した人がお友達なのと6時間もかかって撮影して

なかばやけくそ気味でしちゃったみたいな事を言ってましたヨンニコニコ


(今日のjog 約13k/今月のjog 71.5k)