私 本はほとんど図書館で借りています。

大体 題名とか 作家の名前で新刊が出たとかで

選んでます。


三浦しをん。

「風が強く吹いている」

風が強く吹いている/三浦 しをん
¥1,890
Amazon.co.jp

これは本屋で見て駅伝の話で

即 借りた本。動きがあって情景が出てて

オモロカッタ~

今 サイトを見たら この秋映画になるそうで。タノシミビックリマーク

主演は小出恵介。うーーんなんとなく想像できる。グッド!

双子役は やっぱり斉藤慶太 祥太。


MINOTAKE。


↓この双子ちゃんは無理だよね~にひひ


MINOTAKE。

話がそれちゃってすみません~あせる


今回読んだ本は これではなく・・・・・

光/三浦 しをん
¥1,575
Amazon.co.jp

さわやかな感じかなと思ったら大間違いだった・・・・


信之 美花 輔という離島で暮らす3人の子供が

ある日 大地震の津波に遭い

家も家族も3人を置いてすべて

飲み込んでしまった。

(生きていたのは後3人 またこの中に輔の父がいたんだけれど

これがまた輔を暴力ぜめにしていえる最低な父で・・・)


そこからの物語です。


とにかく3人がかわいそうすぎて残酷・・・

小説ってなんだろう?

現実はこうならないようにという事なのか

それとも人間の深層心理は結局 闇だらけということを

言いたいのか・・・・


ちょっと分からなくなった小説でした。

これから 三浦しをん関係サイトを見てみます。


.