初めて来ました。
MINOTAKE。

品川の「アロマクラシコ」 です。

すんごく有名らしいのですが

スミマセン 初めて聞きました~

品川駅から5分くらいですが

イヤーーわかりにくい・・・・

何処がどのビル?ここ何階? みたいな~



MINOTAKE。


                 大昔 お勤めしていた会社の方との

                 お食事会です。




MINOTAKE。



コース料理を頂きました~




MINOTAKE。

              


           メニューには書いてませんでしたが

           目の前で生ハムをスライスしてくれたのと

           イチゴ風味なのかな?甘酸っぱい

           アペリティフで乾杯です。ですが・・・

           PCで調べたところアペリティフはフランス語だ

           そうで・・・でイタリア語ではアペリティーボと

           言うそうですが・・・うーーん 分からん!かお

           とにかく食前酒でーーすにひひ





MINOTAKE。



 ウーーン~ 良い香りのワイン。

おいしい~ニコニコ




MINOTAKE。

           

              

              処女牛のカルパッチョ。

             (とメニューに書いてあります)

              なんか違うのかな・・・?

              やわらかい~






MINOTAKE。


 ホワイトアスパラガスの炭火焼。

 初めて食べました。

 独特の食感がありますね~

 どちらかと言うとここのレストランは薄味で

 素材そのものの味を楽しむ感じです。






MINOTAKE。 MINOTAKE。

蛍烏賊と九条ねぎのスパゲッティ&桜海老と筍のリゾット。

リゾットの筍の食感と香りがステキ~ 多分筍を炭火で下焼きみたいのをしたせいかな?

春を感じました~


MINOTAKE。 MINOTAKE。

桜鯛と蛤のアクアパッツァ&桜肉フィレの炭火焼き。

桜肉とは思えないほど臭みが無くてやわらかかった~


MINOTAKE。

このシャーベットは桜肉のときに

出たお口直しのシャーベット。

お店の方はかわりばんこに食べてくださいって

言ってたかな~ ごめんなさい。

忘れました~

でも

さっぱりしてたし このガラスの器 ステキでした~




さて 次は・・・・デザートですが ここでも見せて頂きました~




MINOTAKE。 MINOTAKE。


ファイヤー!!メラメラあまおう(苺)をフランべして・・・・

アイスクリームと頂きます~ 美味しい!!



MINOTAKE。

あーー 美味しかった~!! ご馳走様でした~


今回 いろんな話をさせていただき 「縁」の不思議さ 大切さを

改めて感じた夜でした~ 

N様 ご馳走になりましてありがとうございました~