朝の5時半に起こされて・・・・
まぁ 車の中でずっと寝てたから 良いとすっか!![]()
最初に行ったとこは・・・
熱海梅園でーーす。
初めて来ました~
今年は(多分)急に
暖かくなったから
ほとんど花が終わってた・・・
みたいです。![]()
アップで撮ると綺麗なんですが・・・
こうやって撮ると サビシーーーーー!
梅見の滝は・・・
滝の裏側に入れます。
お子ちゃまが喜びそう~
って何気に私もうれしい気分。
なんで梅の花の名前に
がつくのでしょう?
疑問だワン・・・![]()
なんでも作曲家中山晋平が住んでた家の
再現だそうで・・・・
係りの人が窓を開けて掃除してたけれど
あの「ギシギシ」音 懐かしい~
寒いんだろうけれど 住みたい家です。
梅の名前もイロイロありまして
また無知なもので 詳しくわかりませんが
気に入ったのが
この「乱 雪」。
ランセツというのかな?
私としてはミダレユキの方が
言葉の響きとしては好きなんだけれど・・・
右上の写真。めじろを撮ったつもりが
何処にいるか全く分からず・・・ww
広さから言えば水戸の偕楽園の方がずっと広いですね~
とにかく咲ききってしまってたのがほとんどで残念~でした~









