先日出かけた「世界らん展」で印象に残った蘭・・・

それが「東洋蘭」でした~ 読んで字の通り 東洋特有の蘭です

チト 東洋蘭のひとつ 

富貴蘭をかじりでPCで調べてみると

日本の蘭「フウラン」の事でして・・・

徳川の将軍十一代目将軍家斉様もいたく気に入ってたとの事で~。

蘭をイメージする華やかさは無いのですが

「富貴蘭」と言葉の通り 品がある蘭・・・

そんなイメージがあります。

なんとなく心引かれた蘭でした。

また「長生蘭」というのも華やかではないのですが

力強い感じがしました。

東洋蘭って植木鉢もとっても凝っててステキなんですよね~

それも心引かれる 理由のひとつかもしれません

説明不足でで申し訳ないのですが 何点か載せますので見てください~ニコニコ



MINOTAKE。



MINOTAKE。 MINOTAKE。







MINOTAKE。



MINOTAKE。



MINOTAKE。