「遅読」と言う言葉はありませんが

まさしく私はそうなのです。

気持ちと行動が伴わない・・・ホントはもっと読みたいのだけれど

その中 今年1冊目読み終えました。

喜の行列 悲の行列/藤田 宜永
¥1,680
Amazon.co.jp

宝福喜朗と言う 徳がありそうな名前の主人公が

奥さんとお嬢さんに頼まれて初売りの福袋を買うために

並んだところの周りで起こる 事件 人間関係を

コミカルに書いてあります。


この方 2冊くらい読んだことがあるけれど結構 女性向きかなぁと

思ったけれど 今回は結構リズミカルで 動きがある感じでおもしろかったです。

400p以上あるけれど のめり込めば一気に読めるかな?

単純な私には 充分楽しめました です。


あんまり自分が読んだ本を出すのはどうかと思ったけれど

こうやって「読書」を義務にさせたほうが私には良いかも。

じゃなかったら「明日にしようっと」の世界になっちゃうからね~