と思った出来事が本日ありました~

キリンの「キリン 明治のラガー、キリン 大正のラガー」のモニターに選ばれました~

初めてのことです。ありがとう!キりンさん!




MINOTAKE。



で早速 モニター報告させて頂きます~ニコニコ


やっぱり昔のビールのイメージですので 色がどうなのかなぁと思い

比較してみました~

MINOTAKE。 MINOTAKE。
    
心なしか「明治のラガー」のほうが濃いような・・・・

これじゃ分からんね~


でお味ですが・・・


「明治のラガー」・・・・・・うーーん  


苦い!!得意げ


「のどごし生」が今大好きなのでチト レトロな子供の時に口につけた

にがーーい 本物のビールの味がしました。

男性向きかもです。


次に「大正のラガー」をのんだところ・・・・

こちらのほうがサッパリ感あり


うーーん 飲みやすいかもニコニコ


日頃 飲んでないビールを堪能させていただきました~

お正月に大人の男性に 「お年賀」にお渡しするのもgood!!かもですね~!!


本日は師走のせいで忙しく・・・・



MINOTAKE。
ビールのお供はワンタン鍋となってしまいましたが充分堪能させていただきました~

ありがとうございました~!!にひひ






MINOTAKE。