久しぶりに30k走りました。
着替えをしょって走るのは結構辛いです。
特に冬は何かと洋服が重い・・・・
永代橋を渡り
築地に出る。本願寺ってエキゾチックな建物ですよね~好きです・
海岸通りへ。ここ車は多いですが
休日は人がいないので 結構良いかも。
「札の辻」不思議な名前だと思ってましたが 歴史があるんですよね~
イチョウの葉っぱはきれいだけれど お掃除してる方 ご苦労様です。
箱根駅伝で有名な八つ山橋を通る。 品川神社。風情があります。
外で走ると知らない世界が見えるのが良いですよね~
大森海岸あたりで新発売のおにぎりを食べる。レトロな建物発見 思わずパチリ。
蒲田の踏み切り。
これから多摩川に向かいます。
東海大の選手 かわいそうでしたね~
来年 頑張ってほしい!です。