こんばんは!あだ名はおちゃめ。神岡仁美です。

 

昔、同じようなブログを書いたような気がしたのですが、見つからなかったので、また文章にして書いてみます。

 

 

よく、セミナー業で個人事業から仕事を始めたんです、という話をすると、

「セミナー業って集客大変でしょう?」

と言われることって多いんです。

 

私にとって、集客=大変、という概念がないので、初めて、

「集客大変でしょう?」と言われたときに、それが全然わからなかったんです。

 

初めて言われたときには「集客って大変なものだったのかガーンと思ったほどでした。

 

 

ま〜私の開催する規模ってそんなに人数が多いわけではないので(10〜80名規模)参考にならないかもしれませんが、

私にとって集客は自動運転です。

 

 

人はどっかからやってくる

と思っているふしがあって、それは個人で仕事を始めてから、ずっとそうでした。

 

 

 

もちろん開催したイベントで集まった人数が少なかったこともありましたが、それはそれで適正人数というか。

集客の結果、良い悪いってないんですよね。

 

 

 

 

集客のコツってただ1つだと思っていて、

 

エネルギー

 

以上!

 

だと思っています。

 

 

 

 

チームでやっているなら、チームの中のエネルギーがクリアかどうか

 

エネルギーということが抽象的なので、言葉を変えると

チーム感でわだかまりがない、ということです。

 

会社でいうと、みんなが楽しんでそのイベントにコミットできているか?ということです。

 

 

みんなで「これ楽しみだね!」とスタッフが楽しみにしているイベントには確実に人が集まります。

スタッフが楽しみにしているから、しっかりイベントへの対策も行えるし、告知もスムーズですし、やるべきことが見えています。だから結果、集客は困らないのです。前向きなエネルギーが流れているからですよね。

 

 

関わるスタッフの間がクリーンでない場合は、まずはメンバー同士のトラブル解決をした方が絶対いいです。

それは会社も、プロジェクトもそうです。

 

個人事業主同士で行うプロジェクトでいうなら、配分するお金のところがクリアになっているかなど、そういう面も大事です。

配分のお金がクリアになっていない場合、集客で苦戦することもあったりします。

 

個人事業主同士でプロジェクトを組んで始める場合は、絶対にお金の配分までしっかり決めてから行った方がいいです。もしマイナスが出たときはどうするか、ということなども含めてですね。

 

 

 

人が集まらない場合は、話切れていない何かが必ずあります。

それは開催タイミングのズレかもしれないですし、告知内容、イベント内容にズレがあるかもしれないです。

 

人が集まらないのには必ず理由があります。

 

 

 

個人(自分一人のみ)でイベントを開催する場合、大切にすることは同じくエネルギーですが、個人の場合は、自分自身をいかに整えているかが大切だと思っています。

 

人は人の周波数に寄ってくるものだと思うので、自分の状態ひとつで、集客状況が変わります。

 

 

 

 

私は、チームやプロジェクトで行っているイベントの集客人数を伸ばしたいときには、絶対にチームメンバーの状態や、チームメンバー同士のエネルギー交換がスムーズか?ということを真っ先に見ます。

 

そこがスムーズでないと、どんなにやり方をたくさん駆使しても、不協和音の中には人は集まってきません。

 

 

 

 

それがあった上での集客対策だと思っています。

 

 

 

 

もし「なんかイベントに人が集まらない」というときには、絶対に何かがあるので、まずはチームメンバーの状態把握から。

 

そして、自分の状態把握から行うことをおすすめします。

 

 

 

 

そしたら、集客は自動運転になりますよニコニコチューリップ赤

 

 

 

 

 

なんか、私的、集客のコツについて書きたくなったので、思わず書いてみました(笑)

 

おやすみなさ〜〜いキラキラ

 

 

 

こんにちは!あだ名はおちゃめ!神岡仁美です。

 

ゴールデンウィークも終わり、いかがお過ごしですか?

 

休んだあとの時間、楽しく過ごせていますか?

私のところには「仕事の時間が長く感じる〜笑い泣き」なんていう連絡もきています(笑)

 

感じ方はそれぞれだと思うのですが、みなさん、いかかがでしょうか?ニコニコ

 

さて、今日は5/18に開催するとっても素敵な会のお知らせです。

 

 

 

Discover the true self.―真実の自分に出会う日。

 

スピリチュアルコーチの末菅 夕子さん(通称 すえちゃん)とともに、鎌倉で過ごす時間。

今回は、アッキーランド主催のアッキーとともに開催していきます虹

 

下記はすえちゃんからのメッセージです。

 

チューリップ赤

 

「真実の私で生きる」


ひとはみんな。
生まれてくる前に「約束」をしてきたことがあります。
それは。
「魂の約束」です。


私は地球で。
「こんなことをしにいきます」「こんな体験をしにいきます」


そんな約束を交わして。
その約束を果たすために。
私たちは生まれてきました。


それだけではなく。


「私は地球にこんなギフトをしにいきます」「私は地球の仲間達にこんなギフトをしにいきます」と。


自分は一体どんな貢献をするのか。
ギフトの中身もしっかり打ち合わせをしてきています。


そして。
それに必要な才能も選びます。


そんな風に。
「魂の約束」をした私たちが。地球に来るにあたって条件は。

条件1
【自分が完璧な存在であることを忘れて、どこか欠けた自分であると設定を
 すること】

条件2
【交わした魂の約束をすっかり忘れること】


このふたつが条件でした。
なぜなら。
「この状態から自分が本当は完璧な存在で、どんな素晴らしいギフトを贈れる存在だったのかを思い出すときっとそこには感動が生まれるだろ?(ウィンク)」

という神様の粋な計らいがあったからです。


このふたつの条件を承諾し。
私たちは地球にやってきました。


時が過ぎて。
私たちはすっかり地球の周波数に染まりながら。
日々を過ごしてきました。条件どおり。完璧な存在であることを忘れて。
時には自分の小ささを感じてみたり、怒りがわき上がってきたり、罪悪感を感じてみたり・・・。


でも。
あなたの中で仕掛けた目覚まし時計がなり始めました。


「そろそろ思い出す頃を迎えましたよ。あなたの魂の約束を」


私たちには。
生まれる前にしてきた「魂の約束」があります。
それを思い出して。その自分を取り戻して。
生きる時期を。迎えているひとがいます。


この文章を読んで。何か感じたひとは。
「魂の約束を思い出す目覚ましが鳴っている人」です。


魂の約束を思い出して。
その自分を取り戻して生き始めるとは。
言い換えると。今までの地球での仮の姿を卒業し、「真実の自分で生きる」ことをはじめていくということでもあります。


当日は。
自分がどんな「魂の約束をしてきたのか」を思い出し。
そして。「真実の自分で生きるための必要なこと」をシェアしていきたいと思います。


「真実の自分」を思い出すタイミングを迎えられた皆さんと。お会いできることを楽しみにしています。


<当日の内容>

■    私たちは何故地球に生まれてきたの?
■ 地球は大人気の惑星 – 地球で生きる醍醐味(無価値感・罪悪感・劣等感)
■ 真実の自分とつながるダイヤモンドポジションの見つけ方
■ 魂の約束を思い出すワーク
■ 日常の中で「真実の自分」に戻っていくtips
■ シェアリング

 

 

星空

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

すえちゃんの言葉は、すっと心に入ってきますね。

 

当日は鎌倉の素敵な場所で、

心を落ち着かせ、自分と向き合う素敵な1日となります。

 

ぜひご参加お待ちしております。

 

下記は詳細です。

 

 

 

主催者からの声

こんにちは!アッキー&ヒトミです!

今回はスピリチュアルコーチの末菅 夕子さん(すえちゃん)と共に、いまとても意識が開かれやすい北鎌倉で仲間とともに真実の自分に出会う1日を過ごしたいと思います。

このイベントを開催しようと思ったきっかけは、「とっても素敵なすえちゃんをもっとみんなに知ってもらいたい!」と思ったことがはじまりでした。

すえちゃんと会うと、自分が思ってもみなかったところで意識が広がり、その瞬間から、思い込みが簡単にはずれて、現実までするすると変わっていく♪

今回は、北鎌倉という場で、仲間とともにこんな場が作れたら素敵だね〜!ということで、すえちゃんとアッキーとヒトミと3人で本イベントを立ち上げました♪


☆体験者の声☆
気づかないうちになんとなくおざなりにしてしまっていた「自分」を取り戻せる一日になりました。
なんだか馬車馬のように働いていたけど、、、「あぁ、ほんとは私、こうありたかったんだ」って気づかせてもらえる、そんな不思議な時間でした!


୨୧┈┈┈┈┈୨୧
 当日の詳細
୨୧┈┈┈┈┈୨୧


【日時】
5月18日(土)
10:15 開場
10:30-15:30 (休憩1時間半)

【場所】
北鎌倉駅徒歩12分の隠れ家にて

*お申込の方に場所をお知らせいたします


【参加費】
¥22,000
*事前振込にてお願いいたします
*振込手数料はお客様にてご負担お願いいたします


【参加人数】
10名

【持ち物】
・筆記用具
・録音機器(ご自身の記録用に録音なさる場合)

*お昼休憩は自由にしていただいています。駅前にレストランがあるのでそこで召し上がる方もいます。お昼を買ってきても大丈夫です。

【お申込み】
下記のフォームよりお申込みください。

https://ws.formzu.net/fgen/S71582745/
*自動返信メールでメールが返ってきます。そこに振込先の詳細が載っております。メールが届かない場合は神岡までご連絡ください。

【キャンセルのご連絡】
お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は事務局までメールにてご連絡ください。

株式会社ストーリープロデュース
神岡仁美
kamioka@storyproduce.com

【キャンセルポリシー】
キャンセルされる場合は、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。お申し込み前に必ずご確認ください。

ご予約から15日前まで参加費用の50%
14日から3日前まで参加費用の80%
2日前から当日まで参加費用の100%

 

【すえちゃんプロフィール】

 

末菅 夕子


大学卒業後、アパレルに就職。3年後店長に就任し過去最高益を更新し続けたものの、ある時スタッフが全員辞めてしまうという事態に直面し、ショックを受ける。加えて数字を達成しても達成しても満たされない想いや次の目標に急き立てられる時間に疲れ自分自身も退職を選択。田舎に帰り「働くって何だろう?」と1年半自分と向き合う時間を過ごした。その後、ブライダル会社に就職。ウエディングプランナーの経験後、最も避けたかったスタッフ育成のマネージャーになることが決まってしまう。そこでホスピタリティ・ロジック®️と出会い「働くということが自分とお客さんの幸せをつくりだしていく」ということへの試行錯誤が始まる。過去最高益を達成したがその過程で「ついつい人と比較して苦しくなってしまう自分」「できないということをジャッジされるのが怖い自分」「どうしてわかってくれないのかと相手を責めたくなる自分」など数々のネガティブな自分に出会い、それらを自分自身の問題として自分の心の内面を整えていくことの大切さを痛感。心の土台をつくっていくコーチングや自分の才能に目覚めていくストレングス・ファインダー®️に出会い自分自身を整えながらその経験をもとにコーチングセッションを行う。その後も「仕事が快楽になる」「自分のことを愛おしく思えてしまう自分になる」など「いかに生きるか?」をテーマに追求をしていった結果、それぞれのスピリチュアリティをひらいていく視点から自分自身を整えていくことに至る。現在「自分が変われば世界が変わる」をテーマに今まで習得してきたものを再構築し、ワークショップや個人セッション、メルマガ発行などを行っている。

ホスピタリティ・ビジネス開発者
一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
Gallup認定ストレングスコーチ
スピリチュアル・コーチ

【主催】
アッキーランド(中川亜紀子)
akiko.nakagawa@little-things.jp

株式会社ストーリープロデュース
神岡仁美
kamioka@storyproduce.com

 

何か気になることがありましたら神岡までメールくださいウインク

どうぞよろしくお願いいたします。

 

では!虹

 

こんばんは!あだ名はおちゃめ!神岡仁美です。


続編を書いております。

 

 

 

さて、困ったとき、いつも私を助けてくれる起業&経営塾講師の杉田さん。

 

 

でも、もう杉田さんにもこんな真っ黒な気持ちを明かせなくて、情けなさすぎた2月下旬。

 

その頃、杉田さんへの仕事の連絡はほぼメッセンジャー連絡のみでした笑い泣き

 

困った時は、絶対に杉田さんに電話する!と決めていたあの頃とは違い、どうしても電話できず、真っ暗闇にいる自分をなんて話したらいいのか、どう説明していいのかわからず、ひたすらどうしていいのやら・・・と思う毎日だったのです。

 

怒りやら悲しみやらを抱えていた・・・ある日。

 

最初に自分の状態をカミングアウトしたのはいつもお世話になっている前田さんにでした。

 

 

前田さんととある日ご飯を食べていて・・・ぽろっと言っちゃったんですね。

 

「私、実は、こんな毎日なんです」ということ。

 

そしたら前田さんはすごくあたたかくその話を聞いてくださいました。

 

 

 

あ〜なんか久しぶりに本音を言ったかも。

 

 

その頃は、もう旦那のしんごちゃんにしか諸々話せず、誰かに苦しいなんて、誰かに困ってるなんて、言うことなんて出来なかったです。

 

 

 

でも、ポロっと出てしまった本音。

前田さんに聞いていただけて本当に良かったです。

 

 

 

 

 

 

そして、そんなことをポロっと話してしまった次の日。

 

我慢していた心のフタが空いて、朝から涙が止まらなくて、どうしていいかわからなくなりました。

 

きっと、前日に前田さんに話を聞いてもらったので、押さえていたものが全部溢れ出してきたんだと思います。

 

 

どうすることも出来なくて、頼れる仲間の長野のカフェオーナーみかんちゃんに電話電話

 

「ど、どうしよう・・・笑い泣き

 

と電話をしたことを今でも覚えています。

 

 

 

 

時間がない中、みかんちゃーんに話を聞いてもらって。

 

ただただ電話の先で泣いて、甘えさせてもらいました。

 

 

 

 

みかんちゃんと電話が終わって、数時間、ボーーーッとしていたら、なんと!今の状況を一番伝えたくない(笑)、杉田さんから電話がかかってきたんですね。

 

 

 

 

 

 

最初は普通の業務連絡だったんですが・・・

 

「私、最近ちょっと色々なんですチーン

 

というカミングアウトから始まり、

 

「なんか仁美ちゃん最近変だったもんね〜気づいてたよ〜〜〜」

 

という杉田さんの声。

 

杉田さんとその後、色々と話していたところ、ポッとこんな言葉が出てきたんですね。

 

 

 

 

 

 

「私、思えば会社員時代、鬱々として会社に通っていたのに。株式会社にしたら、ウツになっちゃいました。。。。チーンチーンチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲッソリニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒゲッソリ!!!!!

 

 

 

 

杉田さん爆笑!

 

 

 

 

 

 

 

「ひとみちゃん、会社員が嫌でフリーランスになったのに、フリーランスになって自由になって、そのあと自分で会社にしたら、ウツになったなんて!!ゲラゲラゲラゲラ

 

完全に会社という器に影響されているんだわ〜〜〜〜!ウシシウシシウシシ

 

と、杉田さん、大爆笑。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちはやっと自分の情けない状態をカミングアウトできたので、大号泣なのに、電話の向こうでは大爆笑。。。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あ〜〜〜本当に笑いすぎて前が見えない」

 

と大爆笑の杉田さん。。。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え、えっと・・・・wwww

 

 

 

 

 

 

(続きます)

 

 

神岡仁美(おちゃめ)主催・イベントスケジュールキラキラ

5/12(日)東京・リメンバランスセミナー
5/18(土)すえちゃん会 Discover the true self.―真実の自分に出会う日。