こんにちはおねがい神岡です。

 
この週末、2日間に渡り
Life Building Work Create 起業塾の全国大会が東京にて開催されました!
 
全国で6箇所開催され、全国に100名以上の受講生がいる、この塾。
 
私は東京の3期分のメンバーの主催と、
5期生の講師をしています。
 
↑全国大会の集合写真
 
今年で全国大会は3回目。
 
今回は、講師の杉田さんだけでなく、
2人の社長と、名古屋の早川さんに登壇いただく、激アツな会となりました!
 
↑今回登壇くださった株式会社グランドールインターナショナルの今枝社長
 
↑今回登壇くださった株式会社たかくら新産業の高倉社長
 
↑講師の杉田さん
 
↑今回の講師であり、名古屋の主催をされている早川順子さん
 
 
今回の全国大会のテーマは
突き抜ける!
 
 
1日目には、
高倉さんと今枝さんからの突き抜けるための講義や、ワークをいただき、
早川さんからは突き抜けるために必要な要素のワークをいただき、
杉田さんからは、2020年に向けて必要なことの総論の講義を。
 
そして、
2日目には、2人の社長から自分の事業についてフィードバックをもらえる場も。
 
↑自分の事業をプレゼンする幸恵ちゃん
 
 
 
 
↑1日目の夜に行われた懇親会もとても盛り上がりました!
 
 
 
全員が、
自分の今後の人生をどうするのか?
自分の今後の事業をどうするのか?
自分とは?
に向き合った2日間でしたビックリマーク
 
 
私自身も、1日目、
高倉さんや今枝さんのお話を伺いながら、
自分の事業の社会的価値や、
自分自身の情熱がどこにあるのかを
再度見つめ直していました。
 
 
2日目に、
早川さんから個別にいただいた
フィードバックに心の蓋がひらき、
号泣えーん
 
 
 
とみちゃんはどうして今のことをやりはじめたの?
 
そう問われたときに、
私が、この塾をはじめた理由は、
 
自分が一番変わりたかったから
ということだったと気づいたんですね。
 
 
自分が一番変わりたくて、
自分が一番「こんな人生いやだ」って思ってた。
 
「この人生では終われない」って思ってた。
 
 
Life Building Work Create 起業塾は、
人生を変える塾だったから、
誰よりも変えちゃおうって
一番変わりたいって思ってた。
 
 
変わりたかったから、
どんどんみんなを巻き込んでいった。
 
 
気づけば東京メンバーは36名になりました。
私が変わりたくてはじまった東京は、
こんなに多くの方を巻き込んでいます。
 
 
私が代表をしているストーリープロデュースという会社は、みんなが根本的に変わる場をどんどん提供していく場なんですよね。
 
 
1月30日に創業した会社ですが、
あっという間に11月末で決算月をむかえ、
2期目に突入しました。
 
1期目は反省だらけの1年でした。
この反省を活かして2期目は伸ばしていきたいです。
 
今後も、どうぞご指導、ご鞭撻、どうぞよろしくお願いいたします! 
 

↑5期の講師を一緒にしている
みかんちゃんと


photo by  Shingo Kamioka
 
こんにちは!
神岡ですニコニコ

昨日は、Zoom運営セミナーのプレセミナーを行いました!

セミナーの詳細はこちら
↓↓↓


↑部屋が暗くて顔も暗い


今回のこのZoomセミナーでは、
【10〜30人規模のZoomセミナーを円滑にまわす運営方法やそのポイント】
を余すところなくお伝えしていますニコニコ

Zoomをリアルタイムの会場と、オンラインのお客様とダブルで円滑に運営していくには、工夫が必要なんですねキラキラ

それを今回はお伝えさせていただきました!



ただ、こんなに規模感が大きくなくとも
Zoomを活用してオンラインセミナーをやりたい、その運営方法も知りたい!
というお声もいただいたので、
また、それについては、セミナー内容を作っていきたいと思っていますニコニコキラキラ

興味ある方はご連絡ください〜✨




今日は人生で初めてのラジオに出演させていただきます〜ニコニコ楽しみです!


ではニコニコキラキラ

こんにちは😃

あだ名はおちゃめ!
ストーリープロデュースの神岡仁美ですニコニコ



全然ブログも更新せず、
一体全体何をやってるんじゃーーいということですが、生きてます笑い泣きキラキラ

一生懸命、生きてます笑い泣きキラキラ




お知らせとしては、

いつも主催している
起業塾のライフビルディング ワーククリエイト協会  認定講師になりましたデレデレドキドキ


↑現、講師の皆さんと、今回の講師講座の試験に合格した皆さんとキラキラ

講師資格試験のときの写真キラキラ

もう随分時間が経ちましたニコニコ



起業塾でいうと、自分も講師に立つ
らくらく塾の5期が始まりましたビックリマーク


全員写ってませんが、5期メンバー✨
(許可取り忘れたので、みなさんの顔はスタンプで😅あせる




他にも、前に立ってお話させていただく機会も増えてきたり



美容室関連のプロジェクトに関わらせていただいたり。


長野のセミナー運営をZOOM配信したりキラキラ



10月には、らくらくライブネットさんの、リメンバランス全国大会の主催チームとして、山形全国大会を運営してきましたウインクキラキラ



合宿、楽しかったです爆笑
ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございましたキラキラ



毎日は、とっても忙しく、
エキサイティングお願いビックリマーク

あっち行ったり、
こっち行ったりしていますキラキラ



先日、しんごちゃん(旦那)の誕生日だったので、お誕生日祝いキラキラ

中目黒の燻製が食べれるお店に行ってきました!

美味しかったおねがい

燻製ビール

ポテトサラダ

燻製ベーコン

燻製のミスジドキドキ酔っ払い




美味しかった〜キラキラ

燻製お好きな方は、ぜひどうぞデレデレキラキラ






ナレッジの

ナレッジの結
nakameguro 燻製 apartment

そんなこんなで、今日もセミナー開催日ですビックリマーク

行ってきます😊ルンルン