こんにちは神岡です。
この週末、2日間に渡り
Life Building Work Create 起業塾の全国大会が東京にて開催されました!
全国で6箇所開催され、全国に100名以上の受講生がいる、この塾。
私は東京の3期分のメンバーの主催と、
5期生の講師をしています。
今年で全国大会は3回目。
今回は、講師の杉田さんだけでなく、
2人の社長と、名古屋の早川さんに登壇いただく、激アツな会となりました!
↑今回登壇くださった株式会社グランドールインターナショナルの今枝社長
↑今回登壇くださった株式会社たかくら新産業の高倉社長
今回の全国大会のテーマは
突き抜ける!
1日目には、
高倉さんと今枝さんからの突き抜けるための講義や、ワークをいただき、
早川さんからは突き抜けるために必要な要素のワークをいただき、
杉田さんからは、2020年に向けて必要なことの総論の講義を。
そして、
2日目には、2人の社長から自分の事業についてフィードバックをもらえる場も。
全員が、
自分の今後の人生をどうするのか?
自分の今後の事業をどうするのか?
自分とは?
に向き合った2日間でした

私自身も、1日目、
高倉さんや今枝さんのお話を伺いながら、
自分の事業の社会的価値や、
自分自身の情熱がどこにあるのかを
再度見つめ直していました。
2日目に、
早川さんから個別にいただいた
フィードバックに心の蓋がひらき、
号泣

ひとみちゃんはどうして今のことをやりはじめたの?
そう問われたときに、
私が、この塾をはじめた理由は、
自分が一番変わりたかったから
ということだったと気づいたんですね。
自分が一番変わりたくて、
自分が一番「こんな人生いやだ」って思ってた。
「この人生では終われない」って思ってた。
Life Building Work Create 起業塾は、
人生を変える塾だったから、
誰よりも変えちゃおうって
一番変わりたいって思ってた。
変わりたかったから、
どんどんみんなを巻き込んでいった。
気づけば東京メンバーは36名になりました。
私が変わりたくてはじまった東京は、
こんなに多くの方を巻き込んでいます。
私が代表をしているストーリープロデュースという会社は、みんなが根本的に変わる場をどんどん提供していく場なんですよね。
1月30日に創業した会社ですが、
あっという間に11月末で決算月をむかえ、
2期目に突入しました。
1期目は反省だらけの1年でした。
この反省を活かして2期目は伸ばしていきたいです。
今後も、どうぞご指導、ご鞭撻、どうぞよろしくお願いいたします!