こんばんは
あだ名はおちゃめ!
ストーリープロデュースの神岡仁美です
ブログが随分ご無沙汰になってしまいました。
何度もブログを書こうと
チャレンジしていたのですが、
何度となく下書きになってしまいました
前のブログからもう随分時間が・・・
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
さて、
今日はフリーランス仲間や
会社経営をしているお友達と
ランチをしてきました
とっても楽しかったです〜

その後、家に帰って
いくつか仕事をして・・・
家の片付け!笑
ずっとずっと気になっていた
クローゼットの中を整理したり、
靴箱の中を整理したり・・・。
もう絶対着ないだろうな、
ときめかないな、
という服をたくさん捨てました。
思えば今年の7月。
自分のクローゼットの中を見て
愕然としたことがあったんです。
こんなにお気に入りの服が全然ないクローゼットって・・・
私、人生変えちゃう起業塾とか主催しているのに、これってどーなわけ!?
そう。
自分の部屋のクローゼットを見たときの
そう残念さといったら・・・。
ウキウキした気分でクローゼットを開けてない。
好きだと思える服が全然入っていない。
これってどーーなの!?
完全に自分を疑いました。
いや、なんのために仕事をしているのだと。
どんな人生にしたいのかと。
お気に入りの服ばかりが入ってる
クローゼットに
「いつかしたい」
と思っている自分に気づいて愕然。
いつかっていつやねん!
ということで、
その日、
いつか着ようと思っていた服、
全くときめかない服を
背水の陣で全て捨てました。
一切の妥協なく←これポイント。
すごかったですよ。
マジでクローゼットの中の服が
夏服から冬服まで
何もなくなりましたから(笑)
もう捨てたら買うしかないので、
(というか、マジで服がなかったw)
急いで
ファッションプロデューサーの
Masakoさんにお願いして、
本当に自分が似合う服を買いました
7月から何ヶ月かに渡って、
夏服、秋の服、冬の服と、
ファッションプロデュースをいただいて、
今ではクローゼットの中は
お気に入りの服ばかりになりました
でも、
最近は忙しくて
クローゼットの中が
ぐちゃぐちゃになっていて、
靴箱もぐちゃぐちゃになってきていて、
こんな毎日じゃだめだ!
と思い、お片づけ
しまえてなかった夏服もしまって、
サンダルもしまって、
全部全部、スッキリ
やっぱり、日常が輝かないと
いい仕事ってできないと思うから。
こうゆうことを丁寧にやるのって
大事だなぁと思います
最近、有難いことに
仕事が忙しくて、
先日、久しぶりの休みに
少しだけ雑貨屋さんをブラブラしたんですよね。
コップや食器、
タオル、
可愛い雑貨たちをたくさん見て、
また自分を疑いました(笑)
毎日接するものを
もう一度見返して、
ときめくものに変えていこうと決意w
私ね、
この仕事をはじめて、
いただいたお金は全部
ほぼ事業投資しかしてなかったんです。
あまりときめくものを買ったりとか、
そーゆうことはやってなかったんですよね。
まー収入も最初は少なかったですしね。
ドキドキしながら
自分のために買ったものは
最初は1,000円の可愛いハンカチでした(笑)
いや、ホントに、これはリアルです(笑)
1,000円のハンカチを
自分のために買うことすら、
怖かったです。
でも、
その1,000円のハンカチから、
やっぱり自分の女性性の部分。
自分の中にいる
可愛らしい小さな自分を満たすことが
いかに大事かと思わされたので、
本当に欲しいと思える
可愛い服を買ったり、
可愛い雑貨を買ったり、
本当に欲しい化粧品を買ったり、
バスタオルをお気に入りのものに変えたり、
トイレットペーパーをお気に入りのものにしたり、そーゆうことをしています
意外とトイレットペーパーとか、勇気いる!
みなさんの毎日はいかがですか?
年末ですし、
ひとつでも本当にお気に入りのものを
ゲットできるといいですね
ちなみに、
これはバランスだと思っていて、
いつも自分のためだけにお金を使っている人は
事業投資やビジネスの方にお金を向けてみると
収入が上がったりしますよ
逆に私のように
1,000円のハンカチを買うのも怖い!
っていう人は、
ぜひ、自分の女子の部分を満たしてあげてください
年末ですし、
断捨離、いっぱいしようっと〜
あ、年賀状やらなきゃw
(やべーー)
あでゅー

12/16(日)13:00〜16:00 「年末心の大掃除!大浄化編!」初のオンラインリメンバランスセミナー!
1/6(日)13:30〜17:30 東京・リメンバランスセミナー!スーパーコンサルハゲオヤジの杉田さんと前田先生のコラボセミナー✨