続いています。
華麗なるクレジット払い生活①〜どうしてお金がラクになっていったのか〜
華麗なるクレジット払い生活③〜「もうお金に苦労しない」と決める〜
名古屋で
素敵な女性経営者の方にアドバイスをもらい、
収支も売上も経費しっかり見るぞ!
やるぞ〜!!
と思って帰ってきた私でしたが、
名古屋のセミナーがあまりにも衝撃で、
知恵熱を出し、
風邪をひいて寝込みました・・・(笑)
「あ、あの女性経営者の方にも連絡したのに・・・経費出すって言ったのに・・・できてない・・・oops!」
なーんて自分を責めながら(笑)
風邪もなかなか治らず、
体重は落ち(嬉しかったw)
寝込みに寝込んでいました。
そうこうしている間に
収入源の1つだった、
価格帯も大きめの仕事が1つなくなってしまうわけです。
月収でいうと8万円くらい!笑 私としては大きい額!
やっちまった!!
この仕事が無くなったのは
トラブル等でもなく、
致し方ない先方のご都合で、
もうそんなの仕方ないわけです。
でも、話を聞いたときには
目の前が真っ暗になりました。
月収めちゃめちゃ下がっちゃうじゃん。
もうどうしようもないじゃん。
私の仕事って、何ヶ月前からも
動いてないと収入入ってこないのに
どうするの・・・?
そんな言葉が
頭の中に巡って、
どうしようもありませんでした。
あのホテルの帰り、
「もうお金に苦しむのやめる!」
って決めたのに、
決めれてなかったって、
悔しくてたまらなかった。
あのホテルの帰りの記事
華麗なるクレジット払い生活③〜「もうお金に苦労しない」と決める〜
私の人生って、
ずっとこんなことの繰り返しなのかな?って、
絶望しました。
しばらく呆然として、
ケータイを握りました。
そう。
困ったときは
スーパーコンサル杉田のハゲオヤジ
ちゃっちゃら〜〜(ドラえもんばりのw)
でも、そのときばっかりは、
ケータイを持つ手が中々動かなかった。
もう泣き言レベルの話・・・
杉田さんにこんなこと電話していいのかな・・・
でも、自分では
もうどうしようもないことだから、
震える手で電話をかけました。
Ru〜 Ru〜 Ru〜〜〜
杉田のハゲオヤジに電話。
杉田さんは毎日本当に忙しい方なので、
電話に出られないことも多いので、
遠慮しながらの電話(笑)
「もしもしぃ〜〜〜?」
はい、こちらハゲオヤジ!
あれぇ〜〜〜〜こんなときに限ってソッコー出ちゃう〜〜笑 (聞いてほしいんだけど聞いてほしくないとき。図星言われたくないとき。そんなときは電話に出てもらうとビビるw 迷惑w)
「す・・・すぎたさん・・・・」
第一声発声後、
涙が止まらない私・・・。
言葉が詰まって、
詰まって。
「あの・・・こうゆう経緯で・・・仕事がなくなりました・・・」
と泣きながら伝えた私に、
杉田のハゲオヤジがくれた言葉は、
「おめでとう〜〜〜よかったねぇ〜」でした(爆)
えぇ〜〜〜おめでとう、かい!(笑)
私はその頃、事務代行もやってたんですね。
その関連の仕事がなくなったので、
杉田さん的には「よかったねぇ〜」だったみたいです。
「ひとみちゃん、事務をやりたいんやっけ?そうじゃないでしょう〜?やりたいことは事務じゃないならよかったじゃない〜その仕事をやることで、売上3倍くらい損してたかもよ〜。」
その日、
杉田さんから言われた言葉の中身は
正直全部は覚えていないんですが、
(珍しくメモもとらなかったし)
でも、言われた言葉は超あったかくて、すごい要約すると、
落ち込んだここに宝があるよ。だから、じっくり見つめて頑張りなさい。
という話でした。
泣きながら10分だけ、
杉田さんに甘えさせてもらって。
その電話でわかったことは、
結局自分の仕事のこと、
ちゃーーんと見つめられてなかった!
ってことでした。
屋号だって決まってなかったし、
名刺だって簡易の名刺しかなかった。
自己紹介するときになんて言うの?
私って一体何業の人なの?
私の肩書きってなんなの?
年商だって1円単位でどれくらいなの?
来年の展望は?
挙げればキリがないくらい、
たくさんありました。
あ、これやんなきゃ売上上がんないわ
って8月くらいから思っていたんですが、
後回しにしていたんです。
杉田さんとも電話でこの話をして、
「そりゃーそう思っているなら売上上がらないね」
と言われ。
うん、そうだよね、と。
だから、その次の日から、
やることをどんどんやり始めたんです。
もちろん、
クレジット払い生活からの脱却も目指して。
我が家の金策のひとつに、
クレジット払いをして、
なんとかしのぐけど、
その間に収入を増やす
という目標がありました。
もうそれを叶えないとね!
ということで、地道ロードを歩むことにしたのです。
もうちょっと続きます。
12/27(水)13:00〜のスーパーコンサル杉田のハゲオヤジによる「お金から自由になる人生創造セミナー」は残3名様となりました!


