足利温泉 for Mama!終わりました

参加者お2人でなんだか濃厚♡
そんな会となりました

この会のレポートは
また別途ブログにて書きますね♡
さて、
昨日まで山形にいたんですが、
山形の朝、
あ、一年前欲しかった感覚が手に入ってる と気づいたんです。
このブログはそんなお話

思えば2年前。
旦那のゴリと共に
鹿児島旅行に行ったんですが、
強烈に願ったことがありました。
温泉にひとりで入ったときのこと。
こんな風に思ったんです。
旅行楽しい〜♡
2人も楽しいけど、
もっと多くの人と
この感覚を分かち合いたい!
みんなと温泉入って、
ワイワイしたいなぁ〜

そんな仲間が
もっとほしい〜!
旦那と2人で旅行してると、
お風呂は1人じゃないですか?(笑)
そこの旅館の温泉が
本当に最高で。
豪華で。
お風呂が何種類もあるの!
1人で入るのがもったいないくらいでした。
そんな思いが湧いてきたものの、
その時は普通に会社員だったので、
私はどうやってそんなことを実現させていくのだろう?と思っていました。
でも、
自分で事業をやることは
ずっと人生の目標としてあったので、
27年の1月から
私のチャレンジは始まったんです。
この1年で毎月10万円
コンスタントに稼げなかったら
もう自分でビジネスするのは一生諦める。
一生サラリーマンをやる。
それだけ旦那に宣言して
動き始めたんです。
※今思うと目標が小さい(笑)
トライアンドエラーの連続で、
失敗もたくさんしました(笑)
ブログ書くのも怖かったし、
Facebookにブログをアップして、
そのあと、Facebookを見れなくて、
怖くて怖くてたまらない日が
何回もありました。
主催の仕事で大失敗したこともあったし、
なんとかそれらを乗り越え…

そして昨年。
忘れもしない新潟合宿。
今回の山形合宿と同じで、
リメンバランスセミナーを中心とした
らくらくライブネットの
理事の方たちによるワークショップ。
前田さんのセミナー。
ハゲオヤジの登場(再会)
ブス説法の誕生。
色んな意味で、
本当に忘れられない合宿でした。
そして、
一年前の合宿で
朝6時に目覚めて、
露天風呂に入ったときに、
あぁ〜
こんな感覚の毎日を
一生送りたいなぁ〜!
と願ったんです。
本当に気持ちいい感覚で。
超湯質のいい温泉に浸かったとき、
うわぁ〜♡と思ったし、
気持ち良いし、
隣にはその気持ちをシェアできる人がいて
とってもよかった



どこまでも
どこまでも
その気持ちは伸びて。
この一年、
いつの間にか
私の心の中にあったんだと思う。
そして昨日。
山形合宿の朝、
お風呂に向かうエレベーターの前で、
あ、一年前
願った気持ちが
今、ある。
あの日みたいに
「ああなりたい」
とはもう思ってない。
もうあるんだ。
そんな自分に気づいたとき、
本当に感動しました





一年間、
マジにいろいろやってきてよかったなぁ。
あの新潟合宿から
ホント人生の転機でした。
新潟の主催の中川さん、
改めてありがとう♡(1年越し)
いつもこき使ってる
オヤジーず
ホントにありがとね♡
今日、
足利さんとバイバイするときに、
「じゃ、また明日ね〜!」って、
15時、
めっちゃ明るい時間に別れたんですよ(笑)
帰ってビール飲もうかな〜
それともどっか寄ろうかなぁ〜

と悩んだんだけど(笑)、
こんなこと自体が幸せだよね。
好きな時間に起きて、
好きな人と仕事して、
お金をいただいて、
自由。
もちろん責任とか、
リスクとかもあるかもしれないし、
仕事も毎日しているけど、
毎日が夢中で楽しい。
そんな気持ちがどんどん増えてきてる〜!
ホントに色んなことに感謝。
今回の合宿で得た感覚は
すごくよかったなぁ



来年はもっともっと繁栄して、
この感覚を拡大させていきたいな♡
ほんと、楽しかったぁ








