先日は、
我が家のパートナーシップブログを
たくさんの方にお読みいただきまして、
ありがとうございました
旦那に「男」としてときめかない。ハゲオヤジ出動。その一言に号泣の巻①
DESELライダースのときくらいの
過去2番目のアクセス数で、
正直ちょっと驚きました(笑)
旦那にときめかないって、
本当にあるある話だと思うんですよね。
今回、ブログを書くに至るまで、
赤裸々だし結構悩んだんですけど(笑)
杉田のハゲオヤジの言葉が
そのハゲ頭からは想像できないくらい
あまりにも素敵だったので、
同じようにもし何かを抱えている人がいたら、
その人に届け〜!と思い、
ブログに書いた次第です
ありがとうございました。
で、話は変わって、
最近の近況と気づきを書こうと思います
昨日は私が主催をしている
超スーパーコンサル杉田のハゲオヤジの起業塾の、2期生のシェア会集合日でした
みんなでお好み焼き食べながら、
ワイワイ最近あったことを話していたんです。
みんなの顔を見ていると、
すごくスッキリ変化してきていて、
もちろん人生が変わってきていて、
あ〜やっぱり、
行動しながら感情も味わってやっていくって
すごいことだなぁ、と思ったんです。
最終的にはどんなビジネスの場面でも
恋愛、パートナーシップ、子育ての場面でも
メンタルが大事で(笑)
感情の取り扱いってすごく大切だなぁって
みんなの顔を見て思わされたんですね
2期メンバー(全員いないけど)
先日、前田さんのリメンバランスセミナーの
主催をさせていただいたんですが、
その日に、こんなブログを書きました。
セミナーで
前田さんがそう言ったわけではないんだけど、
その日の帰り、私の中で、
「その頭の思考、全部もう嘘!」
って決めてみたんです。
その日、
とっても自分が揺さぶられた出来事があって、
頭の中がごちゃごちゃ言っていたんです。
「私が悪かったんじゃないか」
「もうちょっとうまくできたんじゃないか」
「誰かを傷つけてしまったんじゃないか」
「嫌われたんじゃないか」
等々、頭の中は大パニックです。
いつもは、
頭の中の自分と折り合いをつけて、
「私が悪かったんじゃないか」
→そんなことないよ
「もうちょっとうまくできたんじゃないか」
→どうしてそう思うんだろう?
「誰かを傷つけてしまったんじゃないか」
→そんなことないよ
「嫌われたんじゃないか」
→どうしてそう思うんだろう?
と、
頭の中の整理もやっていたんですが、
もー全部まどろっこしくなって(笑)
ああ、もういい!
この頭の声は、全部嘘!
と決めてみたんです。
ちなみに私が書いている
「感情」というのは
・悲しい
・寂しい
・苦しい
・怒ってる
・ムカついている
・不安だって思ってる
・泣きたい気持ちになる
などという、
それこそ頭を使って考えた気持ちではなく、
ただただ
お腹の中にある感情エネルギーのことです。
言語化できるものは、
結局、頭の声と一緒なんだと思います。
が、それが悪いわけではありません。
その「悲しい気持ち」などの
本音の気持ちを吐き出していくことも
とっても大事ですよ〜
ここらへんは言葉では言い表せないので、
気になる人は前田さんのセミナーか、
明日開催の心と身体をゆるめる
おっさんモジモジ乙女の足利さんが行う
足利温泉ママにぜひお越しください
7/18(火)11:00~14:00 足利温泉 for Mama!
※温泉には行きませんw 都内で開催です
で、
「全部嘘!」って決めてみて、
お腹の感覚だけを感じるんですね。
結構ね、
その「全部嘘!」って感覚は、
自分の中で強く持つ。
頭とお腹を切り離すくらいの感覚で、
ズバッと切る。
ズバッと決める。
そうすると、感情にアクセスしやすいですよ
でも、ズバッと頭とお腹を切り離して、
お腹の感覚だけとらえようとするんですが、
どうしても私は思考派なので、
また頭にエネルギーがいくんです(笑)
再度、
「私が悪かったんじゃないか」
「傷つけてしまったんじゃないか」
というグルグルが始まるわけです(笑)
思考が悪いわけではない
ですが、何か出来事が起こったときの、
この頭の動きはやっかいです
なので、
何度も何度も、
あ〜その思考、全部嘘!
ってやってみるんです。
その頭の声が遠ざかるまで。
何か出来事が起こったときに、
感情を味わいきると、
その出来事が不思議と
なんとも思えなくなったり、
どーでもよくなったりします。
これがね、
感情を味わうって超エコじゃん!
って思う理由なんです
いつもこの話をわかりやすく、
体系的に話してくれる前田さんよ、
本当にありがとう!
例えば、
私が一昨日アップした
パートナーシップブログを書く際にも、
「こんなこと書いたら周りの人にどう思われるんだろう」ってやっぱり思ったんですよね。
そのときも、
「あ〜もうこの頭の声は嘘!」
と決めて、
自分のお腹の中のザワザワ感覚を感じました。
結構、何度も、
その「周りの人にどう思われるんだろう」
という頭の声が自分から離れていくまで、
思考がわいたら嘘って決めて感じて、
また思考がわいたら嘘って決めて感じて、
というのを繰り返しました
そうすると、
面白いんですよ〜
全然感じ方が変わりますから
昨日、杉田塾2期のシェア会で、
こんなことを話したら、
好評だったのでブログでもシェア
あ〜なんか、7/27(木)の11:30〜15:00くらいで、ただただギョーザ食べて話すランチ会をやろうかな〜(突然w)
感情のこととか、パートナーシップのこととか
ブログのこととかも語りつつ〜みたいな^^
ご飯代込みで@3,000円〜5,000円くらいで〜(金額は人数によって場所変えるので変動します〜)
3人集まったら場所借りてやろうかな〜@新宿から電車で15分の都内某所にて
興味ある人は連絡くださーい\(^o^)/
chamessage@@gmail.com
@を1つにして、お名前明記の上、ご連絡ください♡
締め切りました♡
じゃあまた

2~3時間程度/12,000円



どうも、進吾です
人の自然体を撮るのが好きです
その人らしさを感じさせる写真を撮ります
「味がある」「実直」「無骨」など
男っぽい感想をいただいていますが、
女性を撮る機会が多いですw
その人の醸し出す雰囲気、表情、個性を1枚の枠に表現していきたいと思います
詳細はこちらから