続きです

更新早いぜ〜!
まだまだ書きたいこと
他にもたくさんある〜!
でね、
救済者
って言葉が気になる中、
いろいろ起こったんですよ。
出来事が(笑)
夜中のハゲオヤジとピンキーの乱
もそうで。
これ、
救済者の話をしてたときだと思うんです。
前にピンキーがちょっと悩んでたとき、
電話がたくさんかかってきてて、
私、いっぱい話を聞いてたんです(笑)
結構頑張って(笑)
この件に関しては解決済(笑)
気になる方はこちら(笑)
で、その日、
ハゲオヤジと3人で電話してたときに
ピンキーから、
「あ〜救済者の仁美って、仁美がアタシの電話に出てたときみたいでしょ。やんなくてもいいのに、救おうみたいな感じで」
みたいなことを言われた私は
過剰反応して、
私、あのとき
ピンキーの電話、
すごく頑張って出てたのに、
そんなこと言われたらムカつく!なんなのって思う!

ということになり、
出てきた気持ちを味わったんです。
そもそも頑張るなって感じなんですけどね(笑)無自覚状態だったwやめられない止まらない的な(笑)
本気で怒りをぶつけたので、
ピンキーも怒っちゃうかなと思ったら、
ピンキーは電話の先で爆睡(笑)
私はハゲオヤジの誘導で
感情だけ味わう、というすごい図で(笑)
ピンキーは、
私のその気持ちを引き出してくれた
必殺仕事人
だったんだと思います
♡

感情味わったら、
ピンキー起きてくるし、
私も、感情感じたあとはなんとも思わないし、
爆笑だった(笑)
そんな風に、
エネルギー戻ったり、
ピンキーに感情をぶつけたりした中(笑)
どーしてもうまくいかないことがあって。
私、
人間関係は、
あんまり振り回されないって思ってたけど
今回は
めちゃくちゃ
外的要因に振り回されてました(笑)
お金のことばっか苦手だと思ってたのに、
全然そんなことなかった(笑)
人間関係がうまくいかなくなっていく中、
こないだ、
友達の相談に乗っていたとき。
ちょっと帰りたい自分もいたのに、
「帰りたい」と言えない私がいて。
そのとき、
杉田のハゲオヤジの
「救済者」というワードを思い出して、
どうして私は、
人の話を一生懸命聞いているんだろう?
と思ったんです。
そしたら、
私は、いつか自分が
話を聞いて欲しいときに、
助けてもらうために
その人の話を聞いている。
っていうのが出てきたんですね。
今、
その人の話を聞いておかないと、
今、
冷たい対応をしたら、
自分のときに
聞いてもらえないかもしれない。
だから、聞いておこう。
そんな自分がいると。
そんな自分に気づいて、
あ!これはもうだめだ!
こんな、
人に振り回される人生、
もう嫌だ!
と思い、
その出来事があった翌日、
杉田のハゲオヤジに電話。←また登場(笑)
ハゲオヤジに電話するのが嫌で、
久しぶりの抵抗感(笑)
でも、
私の中で、
抵抗感が出たときこそGo!
と決めてるので、
ワナワナしながら電話(笑)
つながらなくて、
ハゲオヤジから折り返し電話が
かかってくるのを、待つ。
そして、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━



ハゲオヤジからの電話があって、
昨日気づいた、
私は、いつか自分が
話を聞いて欲しいときに、
助けてもらうために
その人の話を聞いている。
という話をシェア。
そして、
私の最近したしくじりを
たくさんシェア。
そうしたところ、
今まで出てこなかった気持ちが
たくさん溢れてきて、
電話の先で泣いてた〜私。
で、
ハゲオヤジに
ゼロサイクル(ハゲオヤジの得意な手法)
をしてもらっているときに、
ガツン!
と、出てきた感情がありました。
「あ!こないだみたいに、胸が苦しくなってきました…」
ハゲオヤジから、
適切なアドバイスがあり、
出てくるエネルギーを感じる。
そうすると、
こないだピンキーの乱(笑)や、
ハゲオヤジとの電話で感じた
感情と一緒だったことに気づく。
ずーっと感じていたら、
どんどん溢れてきて、
電話を持つ手が震えて、
呼吸をたくさんして、
「私、分かってもらえなくて悲しいって思ってます」
って、人前で
あんなに泣いたことがないくらい
泣いてた。
話のつながりはわからない。
人に意見を言えない私。
空気を読んじゃう私。
いつか、
自分が助けてもらうために
損しないように、
今、頑張って聞いておこうと思う私、
それがなんかわかんないけど、
「分かってもらえなくて悲しい」
というところに
つながっていたんだと思う。
助けてほしいのは、
私だったしね。
泣いているとき、
涙で自分の気持ちをそらさないように、
肚だけ見てた。
自分が肚で何を感じてるのか、
ただただ、
自分の感覚だけ感じた。
携帯を持つ腕が震えて震えて、
ただただ、
その気持ちだけだった。
そしたら、
10分くらいかな。
全部、バーッて、
細かい粒子が発散するみたいに
抜けていった。
すごいエネルギーで、
すぐに全部抜けていったわけじゃないけど
そのあと
ハゲオヤジと電話する間に、
全部全部落ち着いた。
「仁美ちゃん、よく味わったね。人生で何個かこんなデカイのが抜けていくんだわ」
ハゲオヤジが、そんなことを言ってた。
というセミナーを開催する
前田さんと出会ってから7〜8年。
こうゆう大きいのは
本当に何回かあって。
久しぶりの体験。
感情は、
身体の緊張でおさえているので、
根深いのを解放するときに、
腕が震えたりするんですけど、
今回は、本当にでかかったなと(笑)
でね、
面白かったのは、
最近、
私がうまくいかなかったこと全部、
その気持ちを感じたあとに、
全部順行(笑)
誰かから相談がきたときも、
自分の意見を言えるようになったり、
今まで「なんか伝わらないな」
「なんか分かり合えないな」
と思ったこともあったんだけど、
全部なくなった(笑)
ギャグレベル

ウケた〜(笑)
ちょっと話が前後するけど、
その日ね、
ハゲオヤジとの電話を切ったあとに、
洗濯を干していて。
「私の人生、評価だらけの人生だったな」
って思ったの。
感情を味わえていてすごいでしょ。
私、これだけできるようになったよ、褒めてよ。
私、こんなに頑張ってるの、
すごいでしょ。
そんな風に見てもらいたくて、
「評価」してほしい人生だった。
もちろん、
昔よりそんな欲求はひどくないけど、
微細に残る、その感じが、
あったなぁ〜って思ったら、
心の底から泣けた。
最近ね、
ほんといろんなことが起こってて、
人に何かアドバイス的なことを
言うこともあったんだけど、
人に言うことって、
ほんと自分のことだなと。
神様は、
自分が何者かわからないから、
相手をつくった。
と、
スピリチュアルな世界では言われるけど、
人に言うことは、
本当に自分のこと。
宇宙って
そうやって循環してるんだな
と、この出来事を通して
感動した。
前は自分の中で
「評価」が挟まれてたから、
人に言うことは自分のこと
ということに対しても
・出来てる
・出来てない
という考えがあったけど、
ただただそれだけなんだ
と思ったら、
本当にホッとしたよ。
今は、
気持ちがよくて、
ただ晴れた気分しかない。
本当によかった〜。
なんかわかんないけど、
ありがとう。
以上、完結です(笑)



※感情について気になる方は、
足利温泉や、
前田さんのセミナー(私の主催は7/13(水)の夜に開催、らくらくライブネット主催は7/1(土)昼間開催)に来てみてね〜♡
おちゃめ主催イベント・講師スケジュール
6/13 数秘11の会 満員御礼
6/19 足利温泉 for Mama!
6/20 ピンキーによる「ブス」トークライブ
6/27 足利温泉(ママ以外)
7/13 前田さんのリメンバランスセミナー
6/13 数秘11の会 満員御礼

6/19 足利温泉 for Mama!
6/20 ピンキーによる「ブス」トークライブ
6/27 足利温泉(ママ以外)

