ブログを書きながら、

モーレツに泣いています。

 

おちゃめです。

 

もういろいろ感謝がわいて、

すごい気持ちです。

 

 

 

今日は、

スーパーコンサル

杉田のハゲオヤジの起業塾でした。

 

東京では第2期。

 

全国で60名の人が受ける

口コミだけしかやっていない

この塾は、東京で2期目。

 

今回の参加者は9名。

 

 

 

この9名が集まったことに、

本当に意味があった。

 

なんとなく募集と

スカウトをしてから、

1ヶ月半強。

 

 

この塾に参加するには、

審査があって。

 

 

その審査内容は、

 

「人生を変えたい人」

「人生を変える人」

 

 

募集かけて2日で

あっという間に9名の人が集まって、

あまりの人の多さに、

何名か断ろうと思ったほどだった。

 

 

でも、

1人1人電話していって、

話していったときに、

 

「どうして人生変えたいの?」

「何を変えたいの?」

 

の答えの熱さに、

肚が熱くて、ふるえて、

誰も断れなかった。

 

 

 

中でもメンバーの

のんちゃんは、

審査の段階で

電話をしたり、

メッセージをやりとりしたり、

私が出した課題を3つやってもらったり、

直接会って話したり、

「本当に変わる?」

という問いに、

本気で行動して、

何度も何度も食らいついてくれた。

 

 

私は、

のんちゃん含め、

みんなの本気度に心を打たれて、

慎重な杉田のハゲオヤジに、

「審査は大丈夫?」

「あの子はどうなの?」

「この子はどうなの?」

と言われたときに、

 

「大丈夫です。

みんな本気です。

もしもダメだってなったときには、

私が作っている映像(世界)なので、

私が全部出てくるものを味わいます」

 

と、

ハゲオヤジを若干言いくるめて・・(笑)

 

(この塾の場の実現には、

全員の「変わりたい」という意識が大事で、

杉田のハゲオヤジは、

その変わりたい、ということに真剣なんです。)

 

 

ハゲオヤジは優しいので、

 

「1人で抱え込まないで。

みんながいるよ」

 

と言ってくれて、

今回の9名の場が実現したのです。

 

 

{F85F0A25-7C09-436B-97C7-D4873FBED64C}

(後ろの方にハゲオヤジ写ってるよ)

 

 

今日の塾は、

本当にすごかったです。

 

いや、ハゲ← は、いつもすごいんだけど、

今日も本当にすごかったです。

 

 

ハゲオヤジの切り込みの仕方、

場の作り方、

講義の仕方。

 

適切など真ん中の

炎の指導を見て、

そして、

 

「変わりたい!」

というみんなの想いがのって、

何度も泣いた。

 

 

 

1人1人へのフィードバックや、

1人1人のシェアを聞いて、

 

のんちゃんもよかったよね。

なおちゃんもよかったよね。

あやのぴーもよかったよね。

やまかずもよかったよね。

 

みんなよかったよね、って。

 

長い付き合いの友達は、

悩んでたもんね。

よかったよねって、

知ってたよって、

だから解決して、

解決の一歩を進んで、

よかったよねって、

すごい思ったよ。

 

 

 

私は、

本当に、

ただ幸せな気持ちしかなくて、

こんな人生を歩めてよかったって、

肚の底がずっと震えてて、

これがやりたかったって、

感動してる。

 

 

 

 

講義中に、

 

ハゲありがとう

ハゲありがとう

ハゲありがとう

 

と念仏のようにつぶやきそうになった(笑)

 

 

 

昔、

前田のじーちゃんを

拝んだ人がいるって聞いたことあるけど、

その人の気持ち、わかったよ。

 

今日はハゲを拝みたくなった。

 

 




 

 

そういえばね、

 

image

 

子どもの日フェス

 

image

 

前田さんの動物の輪セミナー

 

image

 

動物の輪セミナーの打ち上げ

 

image

 

杉田のハゲオヤジ塾0期(全員で写真撮り忘れ)

 

のあとに

インフルエンザB型

にかかって、倒れ

(その間にお会いした方、ほんとすみません)

 

蠍座の満月も相まってか、

めちゃめちゃ凹んで、

うじうじうじうじして、

 

もうブログなんて一生書けないかもしれない

と思ったほどへこんで。

 

 

最近、3ヶ月間くらい、

へこむことなんてなかったから、

なんかの余波がすごくて、

ずーっと寝てました。

 

image

 

なんとか這いつくばっていった

足利温泉道場では、

おっさん乙女ASHIKAGA!に

主催なのに、

私も救出してもらったんだけど、

どーしても根深くて、

本調子になれなくて、

 

もうどうしよう・・・と思ったときに、

 

 

来たんです。

 

 

前田のお告げ

 

!!!

 


 

ゲローぐはぁ

 

 

 

 

前田さんって、

動物占いつくったおじーちゃんで、

リメンバランスっていう、

本来の自分を思い出す、

というテーマのセミナーをやってたり

そのコンテンツを生み出してる人なんですけど、

 

たまにくれる、

 

前田のお告げがあってね。。

 

 

 


ラブ「前田さーーん、私、なんとインフルエンザで倒れてました〜」

 


ニコ「仁美ちゃん、それは、なんかの感情を隠すための目くらましですね」(感情を見たくなくて隠しちゃう、みたいな意味です)

 


ラブ「それ、よく考えてみたんですけど、わかんないんですよねぇ〜(のんびり)」

 


ニコ「ん〜なんか、幸せになっちゃまずい!ってなんか押さえたんじゃないですか?そんな感じがしますよ。

 

不幸になったら、あの頃のお母さんが来てくれると思って、幸せになるのをおさえているんじゃないですか?でも、もう抱きしめてほしいと思う、「あの頃のお母さん」はいないので、それは自分で味わうしかないですよ

 

    



 

ガーン「ひぃーーーあせる



 

ニコ「仁美ちゃん、すごく最近のぼり調子だったし、周りの評価も高いですよ。

 

だからこそ、なんか押さえたんじゃないですか?

 

でも、もう、(活躍の場はたくさんあるので)目くらましにあってる場合じゃないですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という、

前田のお告げ・・・・。

 

 

 

 

そのお告げの威力がすごくて、

感情のフタはガン開き。

 

ちょっとずつ感情を見て、

やっと今日、

本調子に戻れました・・・。

 

 

前田のじじい、まじすごいぜ・・・。

 

威力、ハンパねぇ〜〜〜笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、

いろいろ今月は紆余曲折したけれども、

なんとか生きています・・・(笑)


(雑なまとめw

 

 

ナニハトモアレ、

ハゲには感謝。

じじいにも感謝。

 

 

あ〜ほんと、ありがたい。

 

 

私の周りにいる、おっさんたちよ。

 

本当にありがとう。

 

アイシテマス。

 

 

 

 

 

てへニヤニヤ