どうも
おちゃめです。
最近、いろんな人と会う中で、
いや〜ちゃめちゃんは激的に明るいねぇ〜
と言われることがよくあります。
おー!私って人からそう見えるのか〜!
と思うんですけど、
全然明るくありません
むしろ、ネクラ!
ネクラよ、ネクラ!!!
でも、明るく見えて嬉しい!笑
昔、人間関係はうまくいかなかったしな〜。
中学生の時、めっちゃ嫌われてて、
学年中から細菌扱いだったな〜。
高校の吹奏楽部では、
同じパートの友達に呼び出されて
攻撃されたな〜。あれ、怖かったな〜。
就職後、
仕事も全然うまくいかなかったな〜。
最初に勤めた大企業、3ヶ月でやめちゃったしな〜(笑)
その後も、職を転々として、
よくニートになって、お金なくて、
悩みまくってたな〜
ま〜いろいろあったな〜(笑)
ま!自分のウリはそこではあまりないので、
あんま書いてないですけど、
まーそれなりの人生でしたよ、過去!笑
過去○○があって乗り越えました!的な、お涙頂戴エピソードがあんまり好きじゃないしねw
で!
先日、我が家のお金暴露記事、
ワリカンからの脱却!我が家のお金問題解決とDIESELライダース 最終章を書いたのですが、
これがまたすっごいPV数でして。
私単独で、
1000PVを超えることって中々珍しく
毎日200~300PVくらいなんですけど、
(更新しないときは、25PVとかの日もw)
それが、これ!笑
2526PV!
面白かったのが、
最大瞬間風速じゃなくて、
次の日も、その次の日も、
結構PV数高かったんですよね。
ありがたや〜
このワリカンからの脱却!我が家のお金問題解決とDIESELライダース 最終章シリーズは、本当に、面白おかしく書いたのですが、
これを書くにあたって、
1個私の中で大きな気づきがあったので
シェアしたいなと思い、
ブログを書いております
ときに!
私は ネクラ だと書きましたが、
まじでブログを書くのも、
Facebookに投稿するのも
びびっているタイプでした。
Facebookにブログを連携するときも、
Facebookを全公開するときも、
毎回ブログをFacebookに投稿するときも
超びびって、
あ〜こんなこと書いたらどう思われるんやろ
あ〜昔からの友達や昔の同僚は私のことをどう思ってるんやろ〜
あ〜毎日Facebookに投稿しまくったら嫌われるんじゃないかな〜
と、まじでびびってました!
その、ビビリレベルは結構高く、
「え〜い!悩んでてもしょうがない!思い切って投稿しちゃえ〜!」
「あ〜投稿しちゃった!どうしよ〜!」
と、ギャグのような毎日を送っていました。
しかもつい最近まで!笑
うぇーい!おもむろに、プリティ古川w
どうどう?ネクラでしょ?笑
(ちょっと嬉しいw)
でね、でもとある日に、気づいたんです。
私のやるイベントや、
私の発信などと、
私の無価値感は無縁だってこと!
はーい!これテストに出ますからね〜
大事なところですからね〜
前々から、
数秘読み士養成講座の講師、
宮城盛さんから、
「ちゃめちゃんは感情のプロ」
「ちゃめちゃん、感情を味わう、についてやったらいいよ数秘読み士のみんなに、フォローやってね
」
と言われていました。
でも!
小心者の私は受け取れなくて!
逃げ回ってました!笑
でも、大好きな盛さんにそれ言われたら
もう逃げるなんてできない!
腹をくくってやるしかない!
ということになりまして、
数秘読み士の皆様に、
感情を味わうってどうゆうことか、
どんな風にやるのか、
その人だけの味わい方、
的なことをセッションなどで
レクチャーすることをはじめたんです。
(師匠の前田さん、許可済み)
で!
それを募集した日の私といったら!笑
数秘11全開!
「あぁ〜〜〜怖い〜〜でも募集しないと〜〜〜でも、募集しても人がこなかったらどうしよう〜〜あ〜でも、やるんだ〜〜がんばれ私〜〜!
あ、やばい!投稿しちゃった!あぁ〜〜反応が怖すぎて、Facebookもう見れない!とりあえず買い物いこう!」
とな(笑)
もう、ウザいでしょ?笑
でね、こっからがすごかったの。
お昼ごはんの買い物にいこうと、
家のドアを開けた瞬間に、
あ!私のやることと、私の無価値感は結びつかないんだ!
って、降りてきたんです!
4年前くらいに、
尊敬する、ひろさん(とにかくすごい人)に
自分のイベントの集客について相談していたときに
ひろさんから、
「あ〜ひとみは、自分のイベントと無価値感がくっついちゃってるんだね〜」
と言われたことがありました。
その時には、
ひろさんが何を言っているのかわからず、
頭の中にその情報を残しておいたんです。
で、今回!
それが、腑に落ちたんです!
よくよく考えたらおかしなことで、
イベントに人を集客する、
今回でいうとセッションに人が来てくれる、
ということと、
「私には価値がない」
という無価値感は結びつかないんです。
私は何から何まで、
「私に価値がないから人がこないんだ」
と思っていたけど、
それって全然関係ないこと!
・その人のタイミング
・そのイベントがピンとこない
・それはもうクリアしている課題
・気になるけど行けない
・お金がない
・スケジュールが合わない
などなど・・・
相手のことって全然見えてなかったんです!
私は、ある種おこがましくて、
相手のことを見ないで
「私に価値がないから人がこないんだ」
って、自分のことばっかり見てた。
でも、それって本当におかしいことで。
あ!でも、人のせいにしないで、
イベント自体を見直すことは大事だとは思いますよ。
やじるしが自分に向きすぎちゃってるって。
そんなことに気付いたら、
Facebookの発信とか、
イベントの主催とか、
講座の主催とか、
ブログの発信とか、
全く怖くなくなりました
これね〜私の中で、すごい革命的だったんですよ!笑
当たり前の人には当たり前だと思うんですけどね(笑)
だから、このブログも楽しく書けた。
ワリカンからの脱却!我が家のお金問題解決とDIESELライダース 最終章
でも、この気づきって、
「あぁ〜怖い〜!えぇ〜い!投稿しちゃえ!」
っていう毎日がなかったら、気づけなかったもの。
だから、あの毎日も愛してる。
もしも、
同じように迷っている人がいたら、
自信を持って届けたい。
あなたの「私には価値がないから人が来ない」という思いは違っているかもしれません。
残2名!【宮城盛の数秘読み士養成講座】

数秘読み士 宮城盛さんによる数秘読み士を養成する講座

11/21より2日程で開催です

《今後の予定》
12/4 【限定15名】オカマが教える女子力向上講座 『ピンキーのおブス脱出説法』
12/7 ピンキーナイトpresents 今夜は聖なる夜(ホーリィーナイト)
12/20 前田先生のリメンバランスセミナー@気持ちはヤング♡テーマは仕事、生活、お金


「1人暮らし不動産のプリティ古川が教えるお得に1人暮らしをはじめる29のポイント!」
※上記文章をクリックするとamazonのページに飛べます。
※amazonにて、¥250で発売中!
※Kindleアプリを使えばスマートフォンやパソコンで読めます!
写真・表紙 吉田卓晃
企画 1人暮らし不動産
http://大森蒲田大井町.jp