今日はブログ2回目の更新ビックリマーク

おちゃめです真顔

 

ここ3日くらい、

書きたい欲がたくさんありましたドキドキ

 

前あった素敵なこととか、

最近思ったこととかキラキラ

嬉しいことってたくさんありますね。

 

しかし、2〜3ヶ月前に、

大好きなMac先生に

白ワインを2回もこぼしてしまって、

キーボードの打ちにくさったら・・・ガーンアセアセ

 

あぁ・・・もう1台、パソコンほしい(笑)

 

 

グラサンハート

 

 

ときに、昨日、

いつも数秘講座でお世話になっている、

盛さんとみはるさん

1ヶ月半前くらいから相談したかったことを

ついに相談いたしました。

 

いつも本当にお世話になっている

盛さんとみはるさん。

 

 

image

 

 

今まで、私は講座のこと以外で

あまりお2人に相談を持ちかけることはなかったんです。

 

お2人とも、

プロフェッショナルとして

お仕事をされている方なので、

やすやすと相談を持ちかけるなんて・・

と思っていましたし、

頼るのはここ一番のときだなって思ってたんです(笑)

 

 

で、

ここ一番のときがやってきました(笑)流れ星

 

 

旦那に相談、

友達に相談、

知人に相談、

自分に何度も相談。

 

でも、解決しない課題。

 

よくなるけど、

根本解決しないこと。

 

 

私のテーマは「お金の拡大」

 

 

挑戦しても、

お金のことはいつまでたっても課題で

確実に良くなってきているけれど、

もっとだな、と思っていたんです。

 

 

昨日の朝、起きて、

「ついに今日だ!」

と思って、わいてきた言葉を

盛さんとみはるさんに相談。

 

お2人とも、

めっちゃ気前よく相談のってくださいましたラブラブラブラブ

 

 

 

で、相談するときに、

何度もよぎるのはお金のこと。

 

お2人ともお金もらって

人の相談にのっている人なのに、

私なんぞの相談にのっていただいていいものか・・・

 

「 図々しさハンパねー!!!!ゲロー 」

 

等々、

湧く感情は様々(笑)ゲホゲホ

 

 

 

 

で、今日もスタバに向かうときに、

チャリで行こうか、

歩きで行こうか迷っていたときに

 

「いや〜チャリだと、いろいろ面倒くさいしな〜歩きかな〜」

 

と思ったんですけど、

何がめんどくさいって、

 

チャリ置場にチャリを預けるのがめんどくさい!!

=お金かけて、チャリ預けるのがめんどくさい

 

ってことで。

 

 

 

結局、選択するときは、お金かよ!って(笑)

 

 

 

そんなことに気付いたら、

もう驚愕滝汗ハートブレイク

(いやあんた、100円、200円の世界で何を言っているのだと。

やりたいこと叶えるのに何言うてんだと。大きいお金いくら払ってきたんだよって。)

 

 

 

 

盛さんとみはるさんに話したときに

気付いたんですけど、

 

「お金がないからやめておこう」

 

という選択を

私は人生の中で何十回、

何百回やってきたのだろう?

 

 

 

決めるときの基準はいつもお金。

 

 

 

会社辞めてからいろいろ挑戦して、

お金のことも出来る範囲でいろいろやってきたけれど、

もうここを脱出するときがやってきたようです。

 

 

自分で考えてやってきた段階

 

→人に相談してやっていく段階(セミナーなども同様)

 

→また自分でやっていく段階

 

の繰り返しをしてきたけれど、

ここ一番の脱出な感じがします。

 

 

 

 

「お金ないなら、作ったらいいんじゃない?」

 

 

 

今までのやり方では、もうダメみたい。

 

 

また新しく進んでいく段階のようです。

 

 

 

 

 

前回の数秘読み士養成講座で、

盛さんに

 

「ちゃめちゃんは次は1が課題だねドキドキ

 

と、にーっこりと言われていたのですが、

まさにその時期がやってきました!!

(私の数秘は、1−11−4)

 

 

1はリーダーシップ。

男性性の数秘。

 

前に立って、進んでいくとき。

 

 

 

大分、自分の感覚を信頼して、

進めていくことができてきているので、

あとは欲望のままにいこうと思いますちゅーキラキラ

 

 

 

 

やりたいことがあんまり湧かなかった私が

今はたくさんやりたいことがあるので、

じっくり練り練りして、

進んでいこうと思います。

 

 

 

 

あ、ちなみに書き忘れたけど、

自分の感覚を信頼できるようになったのは、

自分の想いを外側に表現して、

 

「あ、ここまでだったら伝わるんだな」

 

「ここまででもオッケーなんだなOK

 

とやってきた結果です。

 

 

それは本当に、

数秘読み士養成講座事務局で、

盛さんとみはるさんに

いつも聞いてもらってたからなんですけどねハート

(私がどんだけしくじっても、

お2人は愛情が深いのでハンパないw)

 

 

 

以上、事務局裏側でした(笑)

 

 

 

<おちゃめ主催イベント>

【数秘11の会】
リボン
11/10(木) 11:00~@3,000円
【お申込み】 こちらより  


【宮城盛の数秘読み士養成講座】ベル
数秘読み士 宮城盛さんによる数秘読み士を養成する講座ダイヤモンド
11/21より2日程で開催ですリボン

 

 

ドキドキプリティ古川の本はamazonにてドキドキ

1人暮らし不動産のプリティ古川が教えるお得に1人暮らしをはじめる29のポイント!

 



※上記文章をクリックするとamazonのページに飛べます。
※amazonにて、¥250で発売中!
※Kindleアプリを使えばスマートフォンやパソコンで読めます!

 

宝石赤写真・表紙  吉田卓晃

 

宝石赤企画  1人暮らし不動産
http://大森蒲田大井町.jp