とっても
いい経験をした。

心の底から
ああ、そうだったよな、
と思った。



音楽が流れたときに、
いつか聴いた音。

森や、木々のそばに、
流れる川のそばにいる感覚や、
風の音や、
焚き火の音。
そこに流れる踊りたち。

ああ、昔はそうだったな、
という感覚。



彼女の踊る姿を見たときの、
愛情深さ。

光り輝き方。





愛を伝えるって、
こんな感じか、
とか。


愛あふれるって、
こんな感じか、
とか。


愛を受け取るって、
こんな感じか、
とか。



そんな風に思考は感じたけれど、
踊りや音楽の最中は、
「ああ、すごい。」
の一言で。





帰ってきて、
眠る前。

あわてて、書き起こしてる。





このほっとした感覚は、
都度都度あって。


ここちよい音楽を聴いたとき。
実家のベッド。
焚き火の前。
友達と語らうとき。
温泉。
自然のなか。



苦行じゃないんだって。
そう思わせてくれる。




この丹田のあたりの
ぐるぐるとした
エネルギーが、
いいんだよって思わせてくれる。






いい時間だった。


ああ、よかったな。





{65F4F786-E518-4E1A-A6C6-8FA5BB7F6604}






最近、とても好きな音楽とともに。





 

ハナレグミ   「深呼吸」
feat.   上原ひろみ、熊谷和徳