4月8日、ど真ん中で語る会を開催しました![]()
人が来ない、来ない、
と思っていましたが、
総勢5名の方に来ていただきまして
本当にありがとうございました![]()
![]()
場の雰囲気は和やかなお茶会、
という感じで、
あれやこれやと、近況報告があったり、
これからどうしていきたい、
こうしていきたい、
こうしていったら?
みたいな話があったり、
とても豊かな時間となりました![]()
![]()
来ていただいた皆さま
ありがとうございました![]()
私にとって、ど真ん中で語る会は、
私のメインコンテンツで、
これからもずっと存在しつづけるものだと思います。
3年ほど前に、何十回もこのコンテンツをやっていまして、
「仁美(私の名前)=ど真ん中」
という構図は、
当時から一緒にいる友達の中に
ずっとあるようで。
何かにつけ、友人からは
「ど真ん中やんなよ、ど真ん中!」と言われるのです。笑
先日、ど真ん中で語る会をコンプリートしてくれている杉江瑠維子ちゃんに、
「ど真ん中で語る会に行くのは、
自分のど真ん中を忘れちゃうのを思い出せるから」という素敵なコメントをいただいて、
「あぁ、私の作る場は人にとって役に立っていたのだな」と、思った次第です。
ど真ん中で語る座談会の告知文を書くのはちょっと怖いんです。
なんていうんでしょう。
ど真ん中で語る座談会は、気軽には来れないし、
自分の真ん中を知りたい、
自分の真ん中を語りたい、
そんな欲求がある方しか集まらないので、
開催する私も、なんだか勇気が必要だったり、
怖さを少し持ったりするんです。笑
こないだ開催するときもちょっとドキドキして。
でも、私の中で、
人と人生の話、
人と本音の話、
それをしているときが最高に楽しいから。
こないだのプレ開催みたいな感じではなく、
きっちりお金をいただいて、
エネルギーをかけてやろうと思います。
ど真ん中で語る会について![]()
ど真ん中で語るって、なんや?!
と思われる方も多いと思います。
私にとって、ど真ん中は、
「本音」です。
最近あったよかったこと、
仕事のこと、
日常のこと、
学校のこと、
夫婦関係のこと、
子どもとのこと。
なんでもオーケー。
一緒に語って。
うれしかったこと、
つらかったこと、
面白かったこと、
ちょっと人に聞いてほしいことを共有しましょう![]()
ど真ん中を語ることで、
自分の好き、嫌い、がはっきりしたり、
人に応援してもらえたり、
ちょっと恥ずかしいなって思ってたことに
自身が持てたり、
新しい自分を発見できたり、します。
また、「感情を味わう」をやっている人には朗報です。
感情を味わう上で、
本音で語る、はとっても有効です。
そこで出てくるワサワサした感じを体感して、
すっきりしたりします。
また、新しく出会った人とそれを語るので、
新しい感性を取り入れることができて、
それもまた面白いですよ~![]()
![]()
また、グループで話すことによって、
みんなで感情を味わうので、
ひとりでやるよりも、
倍速で感情を味わえたりします。
(これは体感ベースですが)
ざっくり、そんな会デーース![]()
よかったら、お待ちしてまーーす![]()
【ど真ん中で語る会】
日時:4月23日(土)18:30~22:00
場所:都内会議室(下北沢駅近辺)
参加費:5,000円(当日払い、お茶代、ちょっとしたお菓子代込)
参加申込
chamessage
gmail.com
上記まで
①お名前
②ど真ん中で語る会参加希望
③ご連絡先
をお願いいたします。
<こんなことやってます>
・おちゃめさんについて→⭐︎
・【ど真ん中セッション】やってます⭐︎
※現在価格は5000円です。日程は特に決めてません。お気軽にご連絡ください。
・4月19日(火)吉原正美さんとお茶会を開催❤️
・4月23日(土)18:30より「ど真ん中で語る座談会」を開催❤️
・4月29日(祝)13:00より「よもぎ蒸し会」を開催❤️
・5月8日(日)お昼に「新月のお願い会」を開催❤️

