こんにちは!

あだ名はおちゃめ!株式会社ストーリープロデュースの神岡 仁美です。


この記事の続きです。



昨年の8月、お金の問題が出て

会社の資金繰りがうまくいかない

支払いするべきものが払えない、、


そんな状況に陥った私でしたが


長年の友人みかんちゃんに相談し

その問題が一気に解決したのです。




なぜだったか?




それは自分がもつ

お金に対する価値観・概念に気がつき、それを変え、行動したからです!





・自分にお金が稼げるわけがない

・やりたいことはあるけれど、どうしていいかわからない

・これ以上の収入が入ってくるはずがない

・お金は才能がないと稼げない



これは私が今までお金に対して思ってきたことの数々です。



例えば、皆さんも、お金や人生に対して何かしら、思っていることはありませんか?




よく


・やりたいことで食べていけない

・お金を稼いではいけない

・働かないとお金は入ってこない

・頑張らないとお金は入ってこない

・会社の給料は簡単に変わらない

・やりたいことをして、貯金が減ることが怖い

・やりたいことにお金を使うことが怖い

・お金を使っちゃったと自分を責めている

・お金が欲しいと言っちゃダメ



こんなお話を聞くことがあります。




実は、

そのお金に対して思っていること


つまり 自分が思う「概念」や「価値観」が、【あなたの人生に直結している】とすれば、どうでしょうか? あんぐり





私もずっと知らなかったのですが、お金や人生への概念や、価値観が、自分の人生の可能性を狭めているんです!




それを初めて知ったとき、目玉が飛び出るかと思いました!





そして、知らず知らずのうちに、その価値観や概念で自分を苦しめているとすればどうでしょうか。




私はずっとそうでした。




今回、みかんちゃんとのやりとりで

私は自分自身がもつ

お金や人生に対する価値観や概念に気がつき


その概念を取っ払うことができたのです!笑い泣き


若かりし頃のみかんちゃんと私です


そして
お金や人生への概念が変わることで、

お金を得るための行動が変わり、

やりたいことを我慢することがなくなりました。

 

お金に関しては、頭で考えると絶対に上手くいかない計算だったところが、なぜかスルスルお金が入り、


買いたいものも躊躇なく買えるようになり、支払いもしっかりでき、今まで諦めていた理想の暮らしに近づいていったのです!



これには目から鱗でした! 


ひとつ概念が変わるだけで

人生の流れが変わっていくのです!



こんな目から鱗な体験をみなさんと共有したい!と思い、今回、「やりたいことを叶えるワークショップ」を企画することにしました




☆詳細はホームページ






当日にはみかんちゃん改め、

高田美佳さんを講師としてお招きし、


・そもそもやりたいことを叶えないポイントは何なのか

・どんな概念を変えれば良いのか

・その概念の変え方


を余すところなくレクチャーいただき、ワーク形式で、皆さんの概念が変わったことを体感いただこうと思いますニコニコ




今まであなたが持っている概念を、ガラッと変えますので、ご注意ください!笑




・もっと自分らしくお金を使っていきたい方

・自分のやりたいことを叶えていきたい方

・自分らしく収入を増やしたい方

・理想の暮らしを叶えたい方

・使いたいところにどんどんお金を使いたい方


こんな方はぜひお越しください!


詳細はチラシやホームページご覧くださいね😊


こんにちは!

あだ名はおちゃめ!株式会社ストーリープロデュースの神岡 仁美です。


この記事の続きです。


今、私は、7期目になる会社の社長をしているのですが、元々、何もない主婦でした。


20代はキャリアも築けず、フリーランスで独立することを目指しましたが、2度挫折。会社員として働く中、体調を崩し、その会社も辞めてしまいました。



会社員の頃は、毎日、会社に出社する満員電車の中で、「どうして私の人生はこうなんだろう」と、キラキラした起業家たちのブログを見て、諦めのため息をついていましたショボーン


憧れる生活はあるけれど、お金も才能もないし、私のやりたいことは叶わない。。


どうすればいいかも分からないという葛藤を抱えていたのです。



会社員を卒業し、月収30万円稼げるフリーランスを目指して活動する中で出てきたことはとにかく「お金の不安」でした。


特に私はお金(の使い方)に弱く、節約志向。先日のブログに書いたように、自動販売機の飲み物を買うことにすら躊躇があったのです泣き笑い




そんな時に出会ったのが、スーパーコンサルタント〇ゲおやじと、私が当時名付けた、敏腕コンサルタントのおやじさん、杉田さんでした。



杉田さんからは先のブログに書いたような2つの視点を伝授してもらい



①  自分の本音を知り、行動したこと

 

②  ちゃんと収入と支出を見るようになったこと



を着実にやっていきました。




この2つを行ったことで

会社の売上は安定し、日々の生活にも、会社の資金繰りにも困ることはありませんでした。




でも


事件は昨年起こったのです。




昨年の8月頃、私はどん底でした。


基本のお仕事はあるけれど、新しい仕事がない。


このまま進むと、資金繰りに問題が出てくる。



お金が足りない、、



そんな問題が出てきたのです。




それまでも

会社の売上を上げても、収入が上がっても


「お金は足りない」

「もっと稼げるはずなのにどうしてもうまくいかない」


そんな苦しさを持っていました。





どうしよう、、、





そんなときに、相談をしたのが長年の友人、みかんちゃんでした。



若かりし頃のみかんちゃんと私です




みかんちゃんとの出会いは15年前。


みかんちゃんは、ずっとお金や人生のビジョンを叶えることに強く、特にお金に困る姿は見たことがありません。


私はずっとお金に弱く(笑)、お金や人生の何かに困ったときは、常にみかんちゃんに相談をしてきました。




今回もお金の話を話しづらい部分はあったのですが、相談しないと解決しない!ということで、みかんちゃんに連絡をしたのです。






みかんちゃんに今の状況を話す中で、

状況がどんどん整理され


どうしてこのようなことが起こっていたのかがわかり、


その後、あっという間にお金の課題がクリアしたのです




これには本当にビックリしました。





みかんちゃんに相談する中で


自分の中にある


お金への価値観・概念


をクリアすることができ


お金に対する行動が変わり、結果も変わったのです!





続きます


こんにちは!

あだ名はおちゃめ!株式会社ストーリープロデュースの神岡 仁美です。



続きです。





自分の深層心理に気がついた

O社長。



その気づきには

全員ドッヒャーーー!となりましたし


「でもそれって分かるわぁ、、」


と感じさせてもらいました。





人には

このような

なかなか自分では気がつかない

深層心理があって


自分でも思ってもみないような思いが

行動として現れてしまい

現実をつくっていることがあるんですね。




今回O社長は1年半にわたり

4ヶ月に1回

お金のことが困るという出来事を通して


今まで気がつかなかった

奥さんとの関係性の中での

深い自分に気がつけたとのことだったんです!!!


ひょえ〜〜〜ポーン






そこから今までより

社員さんや

奥さんを喜ばせていきたい。


そう決意した

O社長のそこからの快進撃はすごかったです





その1ヶ月後には

資金繰りの問題をクリア


2ヶ月後には

新たな取引先が広がり


3ヶ月後には

資金繰りの話はどこへやら?びっくり



こんな方向に会社をしていきたい

こんなことを表現していきたい


と、新たな道筋が

どんどん広がったのです!







これにはみんなビックリでした!









たった1つの


人にはなかなか言えないように思う

気づきひとつ


そしてそれを

「もう止める」と

決めたところからの快進撃でした。




 


自分の思い込みや

概念を変えていくことで


ここまで

お金の問題をクリアしていけるんだ!




私にも

周りのみんなにも

こんな気づきをくれました。




O社長の今回の変化が

お金に困る誰かの元に届きますように、、!


そんな気持ちでブログに書かせてもらいました。





O社長、

ありがとう!