野ふうどとテルメ金沢 | 茶飯事

茶飯事

楽しかった事とか、美味しかった物とか。

娘らが、フォーラスへ映画を観に行くってので、

「ほなら、私らも~。」

と、みんなで金沢に行って来ました。くるま。ブ~・・・(車)。


26.2.1

7時半頃に家を出たので、金沢駅隣接の

駐車場に停めて、金沢駅をぶらり。散策1

これは、金沢駅のとこにある電光時計。

フォーラス前で、娘達としばしお別れ~。パー


26.2.1

フォーラスも、百番街も、10時にならないと
開かないので、ふれあい館にあるジャーマン
ベーカリーさんで、珈琲を飲んで一休みする

事に。珈琲

左は、モーニングセットのブレンドコーヒー。

右は、単品で頼んだカフェ・ラテ。


26.2.1

モーニングセットのトースト。

旦那と半分ずつ食べました。ぺこ

厚切りでンマー。ラブ


26.2.1

まだまだ時間はたっぷりあるってので、

金沢駅周辺をぶらりと散策。ちゅ

で、10時Iになってからは、Rinto内を

ブラブラと。散策1

春っぽい色のバッグを買っちゃった!ラブ


26.2.1

お昼御飯は、一度は行ってみたいと思ってた

自然百菜 野ふうど さんへ。

11時からの開店なのですが、一度11時10分頃に

行ったら、駐車場が満杯で停められなかったと

いう苦い記憶があるので、早めに行ったのです。あせる

私達が駐車場に着いた10時40分頃には、まだ

誰もいなかったのですが、10時45分ぐらいに

なると、続々と駐車場内に車がやってきたので、

慌てて並びました。テヘ


26.2.1

野菜たっぷりのメニューが多いですよん。野菜


26.2.1

ティラミスが美味しかった~~!合格

味噌クッキーなんてのもあり、サクサクと旨し!

デザートが豊富なのが良いですね!グッド!



26.2.1


その後は、初テルメ金沢 !ヘ(゚∀゚*)ノ

2階から、撮ってみた!( ´艸`)

3月末までは、大人1050円→600円で入館

出来るとの事で、ラッキー♪


3時頃にテルメ金沢さんを出て、娘らを迎えに

金沢駅まで向かいました。くるま。ブ~・・・(車)。

娘達も、楽しかった様で良かった良かった。にへ

お腹も膨れたし、お風呂にも入ったしで、気持ち

良ーくなった私は、帰りの車の中でぐっすりと

眠ったのでした。ぐぅぐぅ