9月15日16日に、実家の母と弟と私達家族で、
信州長野旅行に行って来ました。
今回は、ちょっと遅くなりましたが、母の古希祝い
旅行なのです。( ´艸`)
まずは、朝の8時頃に実家へ、母と上の娘を迎えに
行きました。
ここ1ヶ月ほど、上の娘は実習先に通うのが便利である
実家に、お世話になっていたのです。(^^ゞ
富山ICから高速に乗り、
9時15分頃、蓮台寺PAで休憩~。
10分ほど休憩してまた車を走らせ、
今度は新井PAで休憩です。
野菜も売られてたり、珍しいお土産もたくさん
売ってました。ヘ(゚∀゚*)ノ
母が、
「ちょっと、これ珍しくない」
とか言って、旅行はこれからと言うのに、お土産を
10ヶも買っちゃった!!∑(゚Д゚)
色々眺め、10分程の休憩の後、また車を走らせて、
10時50分頃に豊田飯山ICを降りました。
向かったのが、奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 さん。
開店される3分前に着いたのですが、お店の方が、
「どうぞ~。」
と声をかけて下さり、中へ入りました。
メニューでーす。
富倉地区の人々が上杉謙信に送ったと言われる
謙信ずしです。
天ざる蕎麦です。
母と娘達と私は、謙信ずし1ヶずつと、この天ざる蕎麦
を頂きました。
このお蕎麦も富倉ならではの珍しいお蕎麦で、十割蕎麦
に山牛蒡の葉が繋ぎとして使われているのです。( ´艸`)
食べた事のないしこしことした美味しいお蕎麦でした!
そう言えば、テーブルに山牛蒡の葉が干してあるのを
見ましたよ。
これは、旦那が注文した蕎麦御膳ですね。
茄子の天麩羅の様なものの中に、色んな野菜が
入ってました
お蕎麦は、大盛りでも可能という太っ腹な御膳!
みんな大満足で、富倉そば支店さんを後にしました。
12時頃、高橋まゆみ人形館 へ到着しました。
何と!ご本人が来館されてます!!Σ(・ω・ノ)ノ!
「もう12時になっちゃったし、会えるかな~?」と
言いながらも中へ入ると、ご本人が!!ヽ(*'0'*)ツ
すれ違ってから、「滅多に本人と会えないのよ~。」
とつぶやいておられるご婦人の言葉を聞いた母は、
「ちょっと行って来る!」
と言って、高橋まゆみさんを追いかけ、握手をして
頂き、何やら長々とお話しておりました。
とても優しい顔をした人形達や高橋まゆみさんにも会え、
のどかな風景を堪能出来、とても良い時間を過ごせた
ので、本当に良かったです。
高橋まゆみ人形館で30分ほど過ごした後、弟が待ってる
牟礼駅へと向かいました。
その途中、富倉そば支店さんの前を通ったので中を覗いた
のですが、店の中が満席状態でした!
人気のお店なのですね~。
-その2へ続く-