4月28日~30日まで、岐阜と福井旅行に行って
来ました!
まずは、28日(土曜日)から。
天気がとても良い日だったので、
「パンでも買って、景色の良いところで食べたいね。」
って話になり、パン・オーレ
さんで昼食用のパンを
色々買いました。
初めてパン・オーレさんに入ったのだけど、たくさんの種類の
パンがあって、どれもこれもが美味しそう
みんな迷っちゃって、なかなか決められないくらいでした。
パンを買った後は、富山ICに向かい、いよいよ旅行の始まり
で~す!
城端PAでは、ランチの飲み物を買い、ヤギをちょっとだけ
眺めました。
白川郷ICで高速を下りて、下道でひるがの高原へ向かう
途中でーす。
たくさんの観光バスや車が停まってましたよ~。
鳩谷ダムでちょいと一服。
それから、道の駅 飛騨白山
にも寄ってみたよ。
とってものどかな風景です。
それから、御母衣ダムへ行き、
御母衣電力館 へ入ってみました。
この日は、もう既に29℃もあったので、こちらの休憩室
にて、お昼を頂くことにしました。
だって、外で食べるには暑すぎた!!
私達しかいなかったので、御母衣ダムを眺めながら、
ゆっくり食べることが出来ましたよ~~。ヘ(゚∀゚*)ノ
次は、有名な荘川桜を見に行きました。
4月も終わりだと言うのに、まだ蕾。
満開の時に、是非見てみたいな~。
次に向かったのが、ひるがの高原 牧歌の里 。
鳴き声が面白くて、つい夢中に!!(笑
羊って、あんな風に鳴くんだね~。
私が一番楽しめたのは、木ぼっくりミュージアム!
水野政雄
さんが造られた可愛い人形がたくさん展示されて
おり、見てるだけですっごく楽しかった
まるで、絵本の中から出て来たみたい可愛い人形さん達
でした
牧歌の里には、1時間半ぐらいいたかな~?
時期が早すぎたのか、全く花が咲いておらず、残念
でした。
牧歌の里を出た後は、ひるがの高原SA
で、大好きな
シュークリームを1ヶだけ買いました。
1ヶ食べると太るので、みんなで分けて食べるのです~。
ええ、悪あがきですが、何か?(笑
3時半頃、予約していたひるがの高原ホープロッジ さん
へ到着しました。
今回は、部屋にユニットバスとトイレが付いている4人部屋
にしましたよ~。
ホープロッジさんでは、馬や羊もいる上、ムスメ達が大好きな
猫や犬もいるので、思う存分戯れてました。(笑
部屋でお風呂に入った後、一服していたらあっという間に
夕食の時間に!!
食堂にて夕食でーす。
私達のテーブルには、ちょっとカレー風味の牛乳鍋とお総菜が
並べられていました。
あと、一人一人に、鶏ちゃん焼きも用意されていましたよ。
夕飯を食べた後、部屋に戻ると、ムスメ達はそれぞれに、
学校の課題をやってました。
旦那と私が寝る頃にも、まだ電気を点けてやってたので、
「ご苦労さん!」と思いながらも、「やっぱり部屋は2つ取った
方が良いな~。」としみじみ思いながら、眠りに着いたのでした。
その2へ続く。