「健康のため、歩きに行こう!!」
ってことで、朝、弁当を作って家族で出かけて来ました。
まず頼成の森 へ行ってみましたよ~。
もりもりハウス さんへ行ったのも久しぶり!!
ちょっとお土産物などを物色してから、いよいよ公園内に行く
ことに。
ちょっとやな予感。
と思いつつも中に入ってみると、中へ入れば入るほど、雪は
残っており、ウォーキングするどころの話じゃないので、
ここの駐車場に車を停めて、お弁当だけ食べる事にしたよ~。
家族用の弁当なんて作ったのは、何年ぶりでしょう~
大好きなまんだら遊苑 に2008年5月に行った時以来
なので、実に4年振り!(*゚ー゚)ゞ
ふりかけおにぎりと魚肉ソーセージ炒めは、旦那作。
唐揚げと白おにぎりは、上のムスメ作。
焼きそばと卵焼きと枝豆は、私作。
枝豆は冷凍物だし、冷蔵庫にあるもので作ったという
簡易弁当。( ´艸`)
えっと、下のムスメは、何をしたんですかね~
久しぶりに外で食べるお弁当は、美味しかったです
お弁当を食べた後、次へ向かったのが、太閤山ランド
!
駐車場に行くと、ラッキーなことに、冬期間は駐車場が無料
の様でしたよ。
園内にある池で、マガモを見たり、
白鳥を見たり。
こどもみらい館に入るような年齢の子供は我が家には
いないのですが、ムスメ達が小さかった頃によく来てた
のを思い出して、入館してみました
懐かしかったな~。
展望台にも登ってみましたよ~。
展望台から出た後も、えっちらおっちらと歩きました。
結構歩いたと思ったのに、万歩計を見たら、約5000歩
あたしゃー、2万歩ぐらい歩いた気になってたよ。
太閤山ランドを出た後は、ブランジェリーイマムラ さんへ。
山型食パンと、いちじくのパン、バジルのパンを買ってみた!
ハード系のパンで、んっま~~
その後は、アルプラザ 小杉店 さんへ行って、買い物。
今まで一度も入ったことが無かったので、新鮮な気分で買い物
出来たわ~~!ヘ(゚∀゚*)ノ
ブルーシールアイスクリーム
さんというアイス屋さんを初めて
見たので、キャラメルマキアートのアイスを買ってみたよ。
下のムスメが、
「あ!これ、納豆の味だ」
なんて言ってたけど、ええええ?!そんなこと無いよねえ?
またまたもなちゃんオススメのひとつ上の豆乳の紅茶味が
売ってたので、購入~。
ミルクティーみたくて美味しかった!
家に帰って一服したら、今度は義父と義兄一家と一緒に
とりでん さんへ。
ん~~!盛りだくさんな一日だったぜい!!