11月6日のこと。
実家の母共々仲良くさせて貰ってる糸ちゃんに、
JAなのはな さんのJA祭の招待状を2枚頂きました。
最近、色んな産直売所へ行っては、色んな野菜など
を買っている私達には、とっても嬉しいイベントなので、
雨が降ってるにもかかわらず、喜び勇んでJA祭へと
行って来たので~す!
会場周辺へ行くと、すっごい車の数で、
「うーへー!こりゃあ、車を停める事さえ難しい
かも~~。」
なんて言ってたんですが、
「俺は、車を停める所を捜すから、先にあんたらで
行っといてー。」
と言ってくれたので、遠慮無く(笑)子供達と3人で、
招待状を握りしめ、会場へ向かいました。
招待状を持って行くと、何と!卵が1パック頂けるの
です~~。
更に、先着5000名には、藁の納豆まで
どしゃ降りの中、卵と納豆を貰う為に、あっちこっちへと
彷徨いましたが、無事に卵も藁の納豆もゲッツ!(σ゚∀゚)σ
他にも、白菜や葱やほうれん草などなど、1週間分は
余裕であるだろう野菜を買って、ホクホクして会場を後に
しました。
↑この画像×2です。( ´艸`)
糸ちゃん、本当にありがとー
次に向かったのは、最近ハンバーグばかり食べたがる
旦那の願いを叶えるべく、キャセロール さんへ。
11時オープンなのに、着くのが11時前になりそうだった
ので、時間を潰す為に、コンビニに寄ったり、薬屋さんへ
行ったりとうろうろと。
11時ちょっと過ぎたので行ってみると、早くも車が4台
ばかし停まってました。∑(゚Д゚)
それを見て、
「薬屋さんへ行った事を激しく後悔!L(>0<)」」
などと言う旦那でしたが、中へ入ってみると、余裕で座る
事が出来ました。
旦那は、マスタードソースとトマトソースの2つが楽し
めるハンバーグを注文。
※デジカメを忘れたので、弟と行った時の画像でご勘弁
願います。
私と子供達は、マスタードソースで。
塩気が利いてるハンバーグは、やっぱり美味しい!
でも、私はこのお店のパンが好きなんだなあ~
ふわふわで、本当に美味しいですよ~。( ´艸`)
お店の方々は、どっちかと言うと笑顔が少ない方なの
ですが、さりげなくお水を持って来て下さったり、パンの
お代わりにも嫌な顔はしないし(←ここ重要)、なかなか
気が利いておられる感じがします。
そうそう!柴田理恵さんの写真が、レジ横に貼ってあり
ましたよ。
柴田理恵認定 ゆるゆる富山遺産
にて、紹介された
そうです。
その後は、リニューアルしたイオンモール高岡 さんへ。
何処が変わったのかもよく分からないまま、フラフラと。(笑
ま、あまり行かないから分からないだけで、よく行く人は
違いがすぐ分かるんだと思います。
そうそう!カルディコーヒーファーム さんが、出来たのは
分かった!(笑
そして、気に入りました!
今度は、このお店だけをじっくりと見たいなあと思ったの
でありました。