9月6日のこと。
先日応募したCafe 海辺の生活 の珈琲ペア無料券が
当たったので、母とランチをして来ました。
本当に今年は何て当たり年なんでしょう~~~!!
二人ともカレーランチにしました。
カレーは普段のメニューからチョイス出来るので、母は
ビーフカレー、私はタイ風レッドカレーにしましたよ~。
これは私が注文したタイ風レッドカレー。
ココナッツが入ってまろやかな感じ。
鶏肉や筍が入ってて、美味しかった~
ランチならではの色々なお総菜は、母がとても気に入った
様子だったので、私も嬉しかったです。ヘ(゚∀゚*)ノ
食後に、私は『本日のおすすめ珈琲』を頂きましたが、母は
林檎ジュースを注文。
珈琲が美味しいお店で林檎ジュースって一体!
無料券を出したので珈琲と林檎ジュースは勿論無料♪
何て素敵!
ランチを済ませた後は、海洋深層水が売っているアクアポケット
へ行き40Lの海洋深層水を買い、それからほたるいかミュージアム
の裏手にある海洋深層水の足湯へ向かいました。
行ってみると、先客が2人いるだけだったので、じっくりゆっくり
母と浸かることが出来、母も大喜び!
足湯のところでは、温かい水と、冷たい水のところがあり、交互に
浸かると良いと書いてありました。
海を見て、海風に気持ちよくあたりながら足湯を堪能し、私は
仕事へ戻るため、母とお別れ。
たった1時間半の時間でしたが、何とも有意義な時間を過ごせ
ました。
----------------------------
9月7日のこと。
昨日ですね、ムスメ達の通っている高校の先生から、下の
ムスメが熱中症で倒れたと電話がありました。
「タクシーで病院に向かうから、先に病院で待ってて下さい。」
と指示があり、指示された病院へ向かうと、ムスメはまだ着いて
ませんでした。
1台のタクシーが病院へ着き、タクシー内を見ると、真っ青な顔を
して目もうつろな我が子が!!
先生達に抱きかかえられて、車椅子へ乗せられて、診察室へ連れて
行かれました。
診察が終わり、病院の先生から、
「軽い熱中症でしょう。脈拍も正常ですし、体温も36.3℃と平熱です。
点滴を打ちましょう。」
と説明がありました。
そう言えば、最近食欲がないなーなんて思い当たる伏がありました。
そういうサインは見逃してはいけませんねー。
何でも昨日は10数人が熱中症で倒れたとのことでしたよ。
昨日だけじゃなく、毎日の暑さの疲れが溜まってたってこともあるん
でしょうね~。
点滴を打ったら、みるみるうちに回復しましたが、いつも元気な下の
ムスメが熱中症になるなんて、思ってもいなかった出来事でした。
皆様も気を付けて下さいませー。