さーて、4時も過ぎた頃だしと、そろそろ富山へ帰る時間に
なりました。
で、ここでまた私の冒険心がムクムクと。
湯涌温泉から福光町へと抜ける山沿いの道を行ってみたい
と思っていたのです。
これまた私以上に冒険心が旺盛な母は、
「賛成~!!ヘ(゚∀゚*)ノ
通った事のない道へ行こう~!!」
とわくわくした顔で言ったので、迷わず山道を走る事にしま
した。
車を走らせるに連れて、『落石注意』だの、『こちらは通行止め』
だのあった上、
「え・・?こんな狭い道?!Σ(・ω・ノ)ノ!」
などとちょいと不安にもなりましたが、何とかなるさの精神
で、ぐんぐんと進んで行きました。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
しばらく走ると、エメラルドグリーンの湖が目に入り、あまりの緑の
美しさに、車を停めて眺めることにしました。
天気も良いし、緑は青々としてるし、絶景でござんしょ?( ´艸`)
お詣りもしました。
他には誰もいなくて、この絶景を二人占めしてるって事が
何とも言えず快感でしたわ~~。
冒険心、万歳!(そして益々調子に乗る私。σ(^_^;)
で、後はひたすら富山を目指し、走る走るのNONSTOP!
「初めて通った道だね~。」
「のどかで良いね~。」
などと母と話しながら、夕日が落ちかけている中を走るのは
とても楽しかったです。
で!5時頃に井波まで来ました。
家に電話をすると、晩ご飯は勝手に食べてくれると旦那が
言ってくれたので、これまた前から行きたいと思っていた
砺波のcafe梟
さんへ行くことにしました。
母は、海老フライカレーを注文し、私は特オムランチを注文。
これが特オムランチでっーす。
ハンバーグが特に美味しかったっす。
特オムランチには、好きな飲み物も付きます。
ウインナーコーヒーにしました。
ホイップクリームが何とも言えず、おーいしー
お腹がいっぱいになって、本当に幸せ。
で、実家に母を送り、頭にヘナを塗って貰い、シャワーキャップ
をして、その上にターバンを巻いて帰った私。
「夜で暗いから、私の頭なんて見えないだろうっ!ヽ(゚◇゚ )ノ」
なんて思い、車を走らせ家路を急いだ私ですが、さすがに
富山の駅前を通る時は、この奇っ怪な格好が見えるんじゃないか
とドキドキしました。
今回のプチ旅行は、道に迷った分、疲れた気もするけど、
でも、走った事のない道を走った事で発見もあったし、それも
また良い思い出の一つとなりました。( ´艸`)
ナビに頼らず、行き当たりばったりっつーのも楽しいっすねー。
またやってみよーっと。(と、やっぱり調子に乗る私。σ(^_^;)
おしまい。