みわくの ゆわくで わくわくな 日帰り旅行
と韻を踏んでみました今日この頃。
皆様如何お過ごしですか?( ´艸`)
さて、今日は実家の母と二人で、石川県金沢市
にあります湯涌温泉
へ行くのががメインの日帰り
旅行へ行って来ました♪
とってもとっても良い天気の上、気温は22℃という
正に旅行日和。
二人だけだったので、ナビが付いてない軽四にて
GOGOの旅。
地図と私の微かな記憶だけが頼りという、これほど
頼りない旅はあるかいってなもんですが、まあ何とか
なるでしょう精神での出発でござんす。
まず、今年の3月27日
にムスメ達と姪っ子を連れて
金沢へ行った際に、前だけ通って入らなかった
道の駅メルヘンおやべ
へ。
昨年の10月に開設されたばかりで、一度も入った
事がなかったのです。
里芋コロッケも売ってました。
でも、まだ旅は始まったばかりなので、じっと我慢です。
ここは、お土産売り場。
小矢部は薔薇が有名だそうで、薔薇を使った製品がたくさん
売られてました。
薔薇のソフトクリームもあり、ちょっと食べてみたい気も
しましたが、じっと我慢です。(二回目
足湯もあったりなんかして、とっても良い感じ♪
薔薇の花が散りばめてあるとても贅沢な足湯です。
おっと!今回の旅も行きたい所がいっぱいあるんで、そろそろ
出発せねば
って、どんだけ行くつもりだっつーの!ねえ?
で、次に向かったのが、旦那に頼まれていた醤油を買いに、
ヤマト醤油 さんでーす。
ところがところがっ!!
微かな記憶はやっぱり当てにはならず、ネットで出した地図を
見ながら走るものの、いつまで経っても辿り着くことはないの
です~。
「何だかさっきもここ通ったよね?ね?」
などと言いながら、ぐる~っと遠回りして、やっとこさ辿り着き
ました。
ここは、醤油ソフトクリームが有名なのです。
いつもなら、醤油ソフトクリームを食べるのですが、またまた
じっと我慢です。(三回目
これは、旦那に頼まれた二度仕込み醤油と、私が大好き塩ぽん酢
でございまーす。
出し、その舞台となった建物を捜しましたが、見つからず。
あ~、もしかしたら、あそこだったのかもなあなーんて思いながら
次の目的地へ向かいました。
ちうか、何てミーハーなんだ!自分!!ε=(>ε<)
湯涌温泉もまだ出て来てないのに、その2へ続きます。