春の高山日帰り旅行・その2 | 茶飯事

茶飯事

楽しかった事とか、美味しかった物とか。

明日続きを書くと書いて、早一日が過ぎてしまった!泣

何と月日の経つのは早い事か!悔し泣き

と、前置きはこのくらいにしてっと。( ´艸`)


車をバビューンと走らせて、高山西ICで降りました。

それが11時10分頃かなあ。

旦那と一緒に高山へ行った場合の昼食は、決まって

おります!

甚五郎らーめんさんです。ラーメン

茶飯事-甚五郎ラーメン


あっ!お店が新しくなってる!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

人気のお店なのに、今までは店内が狭すぎて、

外は行列がいつも出来ているような状態だったの

です。

元々あったお店の隣に、新しく建てられた様でした。

中へ入ってみると、4人がけのテーブルを残して、

後は満席でした。ラッキーラブラブ

私達が座ってしばらくすると、あれやこれやと人が

入って来て、店の外まで行列が出来るくらいに

なりました。

広くなっても行列は変わりませーんっ!ぺこ

ん~。本当にラッキーだったなあ。( ´艸`)

行ってみようと思われる方は、11時過ぎには行かれる

事をオススメします!にこ

お土産用のラーメンもこのお店では買えるのですが、

楽天でも買えまーす。¥

甚五郎らーめん3袋【6食分】飛騨高山で一番の人気店 一度食べたら何度でも食べたくなる しょうゆ...
¥2,830
楽天

※モバイル非対応


で、お腹がいっぱいになって、次へ向かうのは、

トランブルー さんです。



茶飯事-トランブルー


お腹がいっぱいなのに、なのになのにそれなのに!

飛騨牛カレーパンが焼き上がった所で、と~っても

良い香りがして来ました。にこ

で!後で小腹が空いた時用に(ぷぷぷ)、飛騨牛カレーパン

や、フランスパン等を買い、次の目的地へ向かいました。car*


旦那の高山での一番の目的は、甚五郎らーめんさんへ行くこと。

私の一番の目的は、トランブルーさんへ行くこと。

今度は、ムスメ達の一番の目的地へ向かいま~す。


あら!また長くなったので、続きますわ。( ´艸`)