アマナと花韮 | 湯戯三昧、蕎麦三昧できるかな?

アマナと花韮

昨日も含めて、またもや連続勤務突入です。
今日の朝から明日の夕方までの泊まり込み勤務の明後日も…。ホントに人員不足なんですよねー。
バスのドライバーさん、トラック運転手、スーパー、コンビニ🏪何処も人員募集中。
お客さんがあるのにバス路線が削減したり、お店が営業出来ないとか…。働き方改革で働き過ぎもダメですしね〜。ア…オイラも一応、、勤務日数は規定内に調整は、されております。しかし変則勤務なので😵‍💫 出かけられない😩
おまけに体力的にも若くないですしね〜。
コレからの時期、散策路が自然観察に一番楽しみな時なのですが…。
外国からの観光客が増えてあちこち潤ってるのに、日本人の収入が増えているのか…と言うと?それほど甘ないワケで〜。という事で…

アマナ😆



よく似てるけど…コチラは

花韮

花期は3月~5月で、一ヶ月以上咲き続けます。
葉のない花茎の先に、花径4cm~5cmほどの星型の単頂花序をつけ、花弁は先端が尖っています。
花色は白色が主ですが、このように藤青色を帯びたもの、紫青色のものなどもあります。葉っぱをちぎると、名前のとおりニラの匂いがします。
花が美しく、葉が韮に似ていることから「花韮」。
別名が「西洋甘菜(せいようあまな)」 英名は「Spring Star Flower」 
◇科名:百合科 
◇属名:イフェイオン属(Ipheion=Asphodelus:アスフォデルスに似せて作った名…らしい)
◇学名:Ipheion uniflorum(=uniflorumウニフロルム : 単花の、一花の)

★ギリシャ語の「asphodelus=アスフォデルス」は天国に咲く花で、永久にしぼむことはないといいます。Asphodelはユリ科の水仙の一種で、白い花が房状に咲きます。ギリシャ神話では「不死の花」とされ、球根の粉末は強力な眠り薬「生ける屍の水薬」の原料となるとされる花に因んだ名前。

※ハナニラは「Tristagma uniflorum(トリスタグマ ウニフロルム)」と学名が紹介されていることもあります。この場合の「Tristagma」は「Tri(ギリシア語の3」+「stagma(滴り落ちるもの)」で小房に三つの密腺の孔があることから付いた名前です。

ウィズレーブルー「Ipheion uniflorum 'Wisley Blue」清々しいブルーのグラデーションを帯びた青花
ユニフロラム アルバ(白)「Ipheion uniflorum」画像のハナニラの基礎となる品種で、清楚な白花
フロイルミル「Froyle Mill」ユニフロラムの紫品種。花弁は平開せずに反り返ります
ロルフ フィードラー「Rolf Fiedler」ハナニラの中では最も濃いブルーの花
ユニフロラム ピンク「Ipheion uniflorum」ハナニラとしては珍しいピンク色
セロウィアナム「Ipheion sellowianum」輝くようなイエローの花です。やや細めの葉を持つ原種
イメージ 1
耐寒性があり、-10℃くらいまで耐えることが出来るそうで、丈夫そのもので植えっぱなしで育ちます。地植えにすると、広がって方々から出てきます。
因みに…野菜の「韮(ニラ)」=[学名:Allium tuberosum]とは、同じユリ科の植物ではあっても、属が違うのであまり近縁とは言えません。