駆け込みふるさと納税 | たおやかに生きる~オンライン de 中学受験2025~

たおやかに生きる~オンライン de 中学受験2025~

中学受験2025年組のムスメたんに、2022年終了組のムスコくんの経験を生かして伴走します。小4までは『進学くらぶ&コベツバ』でしたが、小5では『Z会』や『コベツバ』、『スタサプ』を経験し、小6から双方向型オンライン塾に入塾。

ギリギリチョッパー組のみなさま

おはようございます。



とうとう今日も12/30という

年の瀬が迫っておりますが

やり残したことの進み具合は

いかがですか??



私は今年もいい具合に

こなしております。



特に昨日は色々がんばりました真顔



昨日の仕事帰りに

ショッピングモールに寄って

義理実家へのお土産類も買ったし、

一昨日に購入して

表の印刷を済ませてた年賀状

昨日のうちに宛名印刷&一言コメントも

書き終わらせたし、

枠が残ってたふるさと納税

一気に終わらせました。



あと、見残してたHEROのレンタルDVD

年賀状書きながら流し見たので

今日帰省する前に返却できそうOK



で、今日は中学受験は全く関係なく

私が駆け込んだふるさと納税を

ご紹介します。

 私自身よく人に

 「おすすめのふるさと納税あったら教えて〜」

 と言うぐらい、

 人のふるさと納税先を聞くのが好きなのラブラブ



ランクの高いお肉の

切り落としの定期便下矢印

熊本県天草市



子供達の大好きなのどぐろは

小さいものより大物が断然おいしい下矢印 

島根県浜田市

 


私が普段飲みしてるお茶の定期便で

渋みも少なくて飲みやすい下矢印 

岩手県花巻市

 


以前テレビで紹介されてて

切れ味がすごくてずっとほしいと思ってた

パン切り包丁下矢印 

岐阜県関市 

 


ふるさと納税って

お得なのはわかってても

一旦は一度に大金が出ていくから

ポチるのに勇気がいるんですよね〜不安


それに

「これいいな〜」と思っても

「いやまだ探せばお得なやつあるかも」

とケチ根性もあって後回しにしがち。


で、結局年末に

切羽詰まって駆け込むわけ・・・真顔



まだ迷われてる人がいれば

お肉やお米、お茶やお水の定期便は

便利なので参考にしてください音符

 もうほとんどいないと思うけど(笑)

 ちなみにお米は9月末に定期便を申込んでます