ご飯がナイ&ギリギリチョッパー | たおやかに生きる~オンライン de 中学受験2025~

たおやかに生きる~オンライン de 中学受験2025~

中学受験2025年組のムスメたんに、2022年終了組のムスコくんの経験を生かして伴走します。小4までは『進学くらぶ&コベツバ』でしたが、小5では『Z会』や『コベツバ』、『スタサプ』を経験し、小6から双方向型オンライン塾に入塾。

小5のムスメたんと中2のムスコくんは

仲良く冬休み中雪だるま



2人とも冬期講習をとってないので

毎日一歩も外に出ることなく

ぬくぬくおめおめ生きております餅



仕事のある母は

そんな堕天使どものために

毎朝早起きして置き弁をこさえてから

出勤車



すると今日の昼過ぎ
ムスコくんから私の携帯に着信。


サムネイル
 

ゴハンがナイけどどこにあるの?




ちゃんと朝作ってあるよ。

ラップして冷蔵庫にあるでしょはてなマーク

サムネイル




サムネイル
 

ゴハンがナイんだよ。

・・・オカズはあるけど。



・・・・ハッ!!滝汗

タクノワスレテタ・・・ガーンガーンガーン



おかずを作った後に
炊飯器をセットしようと思ったけど
先に年末最後のゴミ捨てに行ったり
洗濯物を干したり
何かとバタバタしてたら
すっかり忘れてしまった・・・アセアセ


私としたことが・・・不安
 しっかりものなはずなのに


しかも
いつもは冷蔵保存してる残りご飯や
ストックのサトウのご飯も
こういう日に限ってきらしてるし〜ガーン

はぁ〜あ。
次からは気をつけよう。



そして今日やっと仕事帰りに
年賀状を買ってきました。  遅杉?

デザイン選び&写真選びを経て
表の印刷は
なんとか今日中に終わらせたので
明日は仕事から帰ったら宛名印刷して
一言コメントを書き始められたらと
思ってます。
 今年中に投函するのが目標



さらに、もはや毎年恒例の
かけこみふるさと納税
切羽詰まっております。
 まだおわっとらんのんかい

ぶっちゃけまだ
まとまった金額の枠が残ってまして
御礼の品がドカッとまとまって届くのを
避けるために
『定期便』シリーズに納税するのも
すでに恒例行事です。

とりあえず肉と米は定期便が
便利ですね音符



ということで
まだまだ今年にやり残したことが
たくさんあるので
最後までバタバタしそうだけど
ギリギリまでがんばる所存です。
 先延ばしにしてきた自分の責任。。

私のようにギリギリチョッパーな
お仲間さんがいれば
最後まで諦めずがんばりましょ〜星

きっとギリギリでなんとかなります。
 年賀状は元旦には届かないけど(笑)



ちなみに
やっと明日が仕事納めの日。

今年1年は色々あったけど
明日を無事に迎えられそうで何よりです。

明日はきっちり納めてきます筋肉ニコニコ
 ギリギリチョッパーでも仕事はきっちり