ケーキハウス シャンボールは、
昭和37年 瀬戸内海に面した穏やかな気候の
広島県三原市で 【和菓子屋・清月堂】として始まりました。
端午の節句のチマキや柏餅、桜餅やお饅頭、飴細工など 季節の和菓子を色々作っていたそうですが、私の記憶にあるのは
大きな銅鍋で餡子を炊いてる姿と
牛乳箱をひっくり返した上に立って
カステラの泡切りをしている姿だけ💦
だって、私が小学生になる前にもう祖父は引退してたから遠い遠い昔の記憶
洋菓子店に変えた父も、ずっとカステラだけは作り続けてました!(何でか理由を聞いとけば良かった)
だから、私もこのカステラだけは作り続けていきたい
『積善(せきぜん)の家に余慶(よけい)あり』
→善行を積み重ねている家には、先祖のしたよい事柄によって、子孫にまで幸福がおよぶ。
まだ創業してから55年だけど、私が今こうしてカステラを作ったり、お菓子屋を営むことができるのは、先代、先先代が残してくれた “徳” のおかげ
先代の父がよく言ってた言葉
『お客様に喜んでもらえるお菓子を作る』
改めて、変えるべきところは変え、
新しいことも取り入れながら、
楽しく美味しいお菓子作りをしていきたいな^ ^
ケーキハウス シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階
Tel 082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日 木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)
〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake
〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard
身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。