身体にとって要らないものは
できるだけ入れない、
引き算のケーキ作り
3代目パティシェの田尻かおりです。
〔ビスキュイ〕とは・・・
グーグル先生に確認してみると、
小麦粉、砂糖、卵を使って、別立てで作った
菓子生地の事。
う~ん 簡潔すぎる。。
要は、スポンジを焼くときには、
卵の卵黄と卵白を一緒に立てる(共立て)すると、
フワフワな生地に仕上がり、
卵黄と卵白を別々に立て(別立て)すると、
さっくりとスポンジのビスケットみたいに焼きあがるんですよ♪
では、卵黄に砂糖を入れてミキサーで
白っぽくなるまで立てていきましょう!
こんな感じで、線が描けるくらいまで
モッタリしたらOKです
生地をボールに移し、器具をキレイに洗浄したら
卵白を立てて、メレンゲを作っていきます。
ツノがピンと立ったら、半量を取り先ほどの生地に合わせます。
メレンゲをキレイに混ぜたら、ふるった粉類を投入
粉類を入れたら、練らないように
さっくりと切るように混ぜていくのがポイント
残りのメレンゲを入れたらきれいに混ぜて出来上がり
絞り袋に入れて、絞っていきましょう
オーブンに入れる直前に、粉糖をかけてね♡
焼きあがったら、冷まして出来上がり。
間にクリームをサンドしても良いですよ。
シャンボールでは、ホールケーキのサイドに貼ってます。
生チョコシャルロットの出来上がり
こちらは、フルーツなしのチョコ飾りで
御取り寄せも出来ますよ♪
こちらにお問合せ下さいね。
今日も読んでくださってありがとうございます。
ケーキハウス シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階
Tel 082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日 木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)