年が明けると早いものでもう3回目の車検となります。7年経過することに…。

ついこの間買ったような気がするけど…。

 

 

この車は購入時に足回りなど現行の状態にカスタム後に納車とした車なので、

純正状態の車の挙動などはハッキリは分からないのですが、神戸の

モトレージのスプリングとビルシュタインの組み合わせは絶妙で、乗る人

みんな「高級車のような乗り心地だねぇビックリマーク」と言って貰える車です。

 

別荘も処分し、コロナもあり、今年の夏前後は猛暑で、なかなか乗る機会が

減ってしまったので走行距離はまだ23千㌔ほどです。

ゴルフもこの車ではちょっと行き難いしねあせる

 

なので、処分しようか、乗り続けようか迷っているのですが、その迷う原因

のもう一つでもある駐車場代を節約するために、外部の借り駐車場から自宅

前のガレージにBMWと2台入れてもう少し乗り続けようかとも考え悩んで

いますあせる

2台入れると正にギリギリで、車間の隙間は数センチ叫び。表の道路との隙間

も数センチ叫びです。ガレージ奥に木を植えてしまっているので、その木が

成長したせいでギリギリになっていますあせる

家を建てた時は、BMW2台入れられるだけのスペースをちゃんと図って

ガレージを作ってあるのですが…。

 

東京の駐車場代は優に月額2万円を超えてしまうので、年金生活者には

ちょっと厳しくなってきましたあせるあせる

 

2台入れると車を弄る際の前後のスペースはほぼ無くなってしまうので

不便にはなりますが、まぁやむを得ないかなとも思いますあせる

 

車はほぼ唯一の趣味なので、出来れば現状のまま行きたいのですが…。

早急に決めたいと思います。

さて、どうするはてなマークはてなマーク