皆さま
私たちが、魂に目覚め、本当の自分へと
目覚めていく過程。
なかなか大変な場面があります。
それが、そこにあるものをただ見つめる
ことなのです。
とても単純そうですが、これが、大変
だったりします。
思わぬ抵抗があったりして、なかなか
進めようとしないのです。
ただ、それこそ、それこそが、目覚めの道
とも言えます。
そこにあるものをただ見つめること。
それは、もちろん、私たちの内面です。
思考を見て、その先にある潜在意識を見て、
そして、魂を見ていくことになります。
そこに妙な意味づけなどいらなくなる
のです。
ただ見つめることです。
歪曲して、捉えたくもなるものも
数多くあることでしょう。
でも、結局、そのまま、ただあるものを
見つめることが、一番の近道である
ということになります。
思考の癖の原因は、その先の潜在意識に
あったります。
そして、さらに深掘りしていけば、
魂の持っている癖に辿り着くのです。
だからこそ、ただただ眺めるように、
自分を知っていくことが必要になります。
意味づけをしていては、どんどんと本質から
離れていってしまうのです。
それには、練習が必要になります。
繰り返しやる、ということですね。
そうしていくことで、私たちは、より
深いところまで自分を掘り下げることができ、
結果的に、本質である魂の個性まで辿り着く
ことができるようになります。
その過程を含めて、目覚めと言うのです。
というわけで、目覚めとは、そこにあるものを
ただ見つめることの積み重ね、という
記事でした!
自由に個性を発揮できる世界を創造中です。
少しでも多くの人たちにこのブログを届けられるよう、
皆さまのお力もお借りしながら、書き続けていきたいと
思います。
共感いただけましたら、読者登録、いいねや
コメントなどで、応援いただけましたら幸いです。
公式LINEで気まぐれメッセージを
文章にして配信始めました!
ご興味ある方は、下記より友だち追加して
おいてくださいね!
それでは、また明日!