皆さま
ありのままの自分で生きましょう。
そんな風に、言葉が踊ります。
たしかに、いいですよね。
ところが、解釈を間違えてしまえば、
それは、それで遠回りすることになります。
自分の理想像=ありのままの自分
と、勘違いしてしまうことがあるのです。
たしかに、そんな風に生きられたらな、と
理想通りの自分になりたい気持ちは、とても
わかります。
私も、本当に、そんなタイプの人間で、
理想になろうと日々エネルギーを使っていた
気がします。
ところが、実際は、そうではないのですね。
むしろ、自分の理想像とありのままの自分は
とてもかけ離れていることが多いです。
ありのままの自分は、そこに大きな恐怖が
あるかもしれません。
でも、理想像には、そんな大きな恐怖を
持たそうとはしません。
もちろん、その先に、恐怖を超えた先に、
本当の自分がいるのはたしかです。
でも、その前に、ありのままの自分には、
そうしたいくつものネガティブと言われる
状態が存在しているものです。
そこをそのまま認めていく。
それは、本当に勇気のいることでも
あります。
そして、恐怖だったら恐怖を、やはり
感じきるしかないのです。
それも、私、だからです。
それを理想では無いからと、拒否する、
受け入れないことで、実は、本当の自分からは
遠ざかっていってしまいます。
そのことを理解しておくと、私たちの
本当の自分へと還る旅は、スムーズに
進んでいくのです。
というわけで、ありのままの自分についての
記事でした!
自由に個性を発揮できる世界を創造中です。
少しでも多くの人たちにこのブログを届けられるよう、
皆さまのお力もお借りしながら、書き続けていきたいと
思います。
共感いただけましたら、読者登録、いいねや
コメントなどで、応援いただけましたら幸いです。
公式LINEで気まぐれメッセージを
文章にして配信始めました!
ご興味ある方は、下記より友だち追加して
おいてくださいね!
それでは、また明日!