皆さま

 

私たちは、どこかで孤独になっていては

いけない、と思い込んでいる節があります。

 

いつでもどこでも誰かと一緒にいなくては、

いけないし、グループに属していなくては

いけないのだと錯覚してくのです。

 

もちろん、気の合う友人や家族との交流は、

とてもありがたく、尊いものだと思います。

 

そして、何よりも大切なのは、その人にとって

適度なものとなっているか、ということです。

 

私たちもそうした状況ですので、どこかで

孤独を嫌っています。

 

孤独とは不幸だと思っていることも

あるかもしれません。

 

でも、孤独というのは、時に自分自身を

発展させてくれるのです。

 

私も小さい頃は、ひとりでいるのが好き

でした。

 

近所の公園に行き、ひとりで野球をしているのが、

何よりの楽しみだったのです。

 

それは、孤独でしたが、何か充実させる

ものがありました。

 

週末のちょっとした楽しみだったのですね。

 

ところが、大人になるにつれて、私自身もそうですが、

孤独とは不幸なのだと思い込むようになりました。

 

週末に予定がないということは、孤独なのだと

予定を探すようになったこともあります。

 

でも、そうした予定ほど疲れてしまいますし、

予定を探すということで、エネルギーを大きく

無駄使いしていたと、感じます。

 

そう、孤独こそ自分を発展させるための

大切な状況だったのです。

 

そうした時間がないと、私たちはなかなか

本当の自分にアクセスしようとはしません。

 

雑音の中では、静かなせせらぎの音が聞こえない

ようなものです。

 

静かなせせらぎの音を聞くには、静かな場所に

行くことが何よりも重要ですからね。

 

だから、私たちはあえて孤独の時間を作り、

そこで、自分自身の、本当の自分の声を聞く

のです。

 

それこそが、私たちのやるべくことだと

気が付くために、本当の自分からの声を聞くのです。

 

そうしていくことで、私たちは、ようやく

本当の自分へと還っていくことができるように

なっていきます。

 

というわけで、孤独について

記事にしました!

 

自由に個性を発揮できる世界を創造中です。

 

少しでも多くの人たちにこのブログを届けられるよう、

皆さまのお力もお借りしながら、書き続けていきたいと

思います。

 

共感いただけましたら、読者登録、いいねや

コメントなどで、応援いただけましたら幸いです。

 

公式LINE気まぐれメッセージ

文章にして配信始めました!

 

ご興味ある方は、下記より友だち追加して

おいてくださいね!

 

それでは、また明日!

------------------------------------------------------------------- 

公式LINE限定

気まぐれメッセージ配信中

ID検索:@064basll

-------------------------------------------------------------------