皆さま
私たちが、本当の自分へと還ると
決めたのならば。
そこに立ちはだかるのは、思考の声
です。
もう、それは、癖のように、自分自身そのもの
のように、声を発し続けています。
それも、当然と言えば当然です。
その思考の声こそが、本当の自分だと何も
疑うこと無く、生きてきたわけですから。
急に、いやいや、本当の自分は別に
いますと、言っても。
長年蓄積した、癖のような思考の声は、
中々鎮まることはありません。
ですが、ここまで来たら、思考の声に
着実に気が付いていくことができるかと
思います。
放っておいて、自動思考を聞き続ける、
ということは、なくなっていくでしょう。
ですが、気を抜いたら、やはり、自動思考に
巻き込まれてしまいます。
それくらい、思考の声というのは、目立ちたがり、
そして、心配性だったりするのです。
もちろん、個性によって異なりますが。
ですので、思考の声が聞こえてきたら、
しっかりと突っ込みを入れていく、ことで、
意識的になると、その声は、収まっていく
しかなくなります。
放っておくと、どんどんとその声は
大きくなっていきますからね。
早めに、突っ込む。
そうして、止めてしまう。
止めていくと、本当の自分の声を聞きやすく
なるというものです。
というわけで、思考の声に突っ込みを
入れていく、という記事でした!
自由に個性を発揮できる世界を創造中です。
少しでも多くの人たちにこのブログを届けられるよう、
皆さまのお力もお借りしながら、書き続けていきたいと
思います。
共感いただけましたら、読者登録、いいねや
コメントなどで、応援いただけましたら幸いです。
公式LINEで気まぐれメッセージを
文章にして配信始めました!
ご興味ある方は、下記より友だち追加して
おいてくださいね!
それでは、また明日!