皆さま
私たちが、本当の自分へと還るため、
それを生きる目的にしているとするならば、
それは、この地球では少数派となること
でしょう。
ということは、必然的に、地球の環境は、
私たちにとって、自然と生きやすいものと
なるというわけではありません。
どちらかと言えば、私たちが興味を持てる
ことからは、離れた物事が多く進行している
ように感じるかと思います。
それは、少数派ですから、ある意味で
仕方のないことです。
でも、だからといって、興味の持てないことを
無理してやり続けることはありません。
もちろん、この社会を生きていくために、
やらなくてはいけないことが出てくることも
また、事実でしょう。
その方が、うまく生きられるというのも
あるかと思います。
だから、全部が全部、やらない、ということではなく、
できるだけ、できることは、省いていくことです。
そして、目の前の出来事に対して、ただ興味が無いと
言い切るのは、簡単なことでもありますが。
その出来事から、本当の自分へと還るヒント、
何かきっかけはあるのかな、などと考えてみると、
少し、違った感覚を得られるのではないかと
思います。
それこそが、私たちが、この地球をうまく、
軽く、楽しく、飽きずに生きるコツのような
ものだと感じておるのです。
私も多くのことに興味を持てるタイプでも
ありません。
ほとんどのことに、そこまでのめり込むことも
ないですし、どこか距離をとってしまいがちです。
それでも、本当の自分へ還るということになれば、
興味を持ちます。
行動力も上がりますし、時間も費やします。
ですので、この地球で生きること、それは
日常です。
日常に、そうした自分の興味の持てる事象を
増やしていくことが、大切になってくると
思います。
そうして、私たちは、少数派ながらも、
本当の自分へと還る道を、進み、極めて
いくととなるのです。
というわけで、興味の無いことを無理して
やり続けることはない、という記事でした!
自由に個性を発揮できる世界を創造中です。
少しでも多くの人たちにこのブログを届けられるよう、
皆さまのお力もお借りしながら、書き続けていきたいと
思います。
共感いただけましたら、読者登録、いいねや
コメントなどで、応援いただけましたら幸いです。
公式LINEで気まぐれメッセージを
文章にして配信始めました!
ご興味ある方は、下記より友だち追加して
おいてくださいね!
それでは、また明日!