皆さま
私たちの世界は、自分自身の内面が
映し出しています。
そのことは、薄々とはわかっているが、
内面を見るのが怖くも感じるものです。
できれば、見たくない、思い出したく
ないことは、誰しもあるものですからね。
でも、実際に、自分らしく生きるためには、
内面を覗くことは、避けては通れません。
いくら、周囲を変えようと環境を変えたり、
人間関係を変えても、根本的には変わらないのです。
そうして、ようやく、私たちは、自分の
内面にこそ鍵があると気が付き始めます。
それは、潜在的にも内面を見るのが怖いから、
後回しにしたい、他の方法でどうにかしたい、と
なっていると考えられるのです。
ですので、そこまで、感じている方、怖いのは
当然ということで、内面を覗いていけばいいと
感じます。
内面を覗こうという行動を起こしていっても、
他のことをやり始めてしまったり、急用を
思いついたりと、できるだけ避けようとしている
ことに気が付いたりもするものです。
でも、それは、ある意味で、自然なこと、と
割り切って進むのがいいのだと感じています。
内面を見るのだから、怖がらずにやらなくては
いけない、なんて意気込むと、さらに怖くなる
ものです。
そして、内面を見ていくと、思いもしなかったこと、
薄々感じていたことが、露わになります。
そして、それらが、私たちの行動に大いに
影響を及ぼしていることに気付いていくのです。
その、気づき、が何よりも大切になって
いきます。
そうすることで、その行動の大元になっている
内面を書き換えることに繋がるからです。
そうして、私たちの現実、生き方は、
変わっていくようになっているのですね。
というわけで、内面を覗くのは怖いものなのだよ、
という記事でした!
自由に個性を発揮できる世界を創造中です。
少しでも多くの人たちにこのブログを届けられるよう、
皆さまのお力もお借りしながら、書き続けていきたいと
思います。
共感いただけましたら、読者登録、いいねや
コメントなどで、応援いただけましたら幸いです。
公式LINEで気まぐれメッセージを
文章にして配信始めました!
ご興味ある方は、下記より友だち追加して
おいてくださいね!
それでは、また明日!