皆さま
やりたいことは、やってみましょう、
なんて簡単に言われても、いろいろと
考えるとやっぱりできない、たしかに
わかります。
やりたいことを思考は見事に止めようと
してくれるのです。
思考は、私たちを心配してくれている
のかもしれませんね。
だから、やってみて大丈夫だったと実感
していくことが大切だったりします。
思考し続けても、その実感というものは、
味わうことができませんからね。
私のお話で言えば、実に昔から寒い冬に
温泉に行くのが好きだったのです。
就職したばかりの頃は、毎年年末に
温泉に旅行へ行っていました。
あの、寒い中、露天風呂に入ったりするのが、
なんだかとても楽しかったのですよね。
気持ちも良いですしね。
そして、街中の温泉より、私としては
山深い温泉地が好き。
だから、冬だと必然的に雪の心配が
あるわけです。
だったら、電車やバスで行けばいいという
声もあります。
ただ、車で自由に動きたいという希望も
あるわけです。
そこで、思いついた方法、車にはチェーンを
搭載して、非常食などを積んで、山深い
温泉地に行くことにしました。
念には念を入れてなのか、市街地に駐車場を
借りて、そこからお宿のバスの送迎をお願い
したのです。
できる準備は行っておく。
そうすることで、やりたいこともやりやすくは
なります。
そして、結果的に、私が心配していたような
ことは起きませんでした。
それは、準備をするということで、
安心して、そうした現実になったのかも
しれません。
無事にたどり着いた山深い温泉地で、
雪と渓流を見ながら露天風呂に浸かることが
できました。
本当に最高のひとときであったの
です。
何が言いたいのかと言いますと、
やりたいことは、やってみると案外
大丈夫だと実感できるものが多かったり
します。
その際、できる準備は私たちがこの世で
身体を使ってする必要があるのです。
やれることをやると、自然とやりたいことは
スムースに進み始めるな、ということです。
というわけで、やりたいことは、準備をしてみて、
小さいことからやってみる、実感が大切、という
記事でした!
自由に個性を発揮できる世界を創造中です。
少しでも多くの人たちにこのブログを届けられるよう、
皆さまのお力もお借りしながら、書き続けていきたいと
思います。
共感いただけましたら、読者登録、いいねや
コメントなどで、応援いただけましたら幸いです。
公式LINEで気まぐれメッセージを
文章にして配信始めました!
ご興味ある方は、下記より友だち追加して
おいてくださいね!
それでは、また明日!