皆さま

 

直感で生きようと思ってはみたものの、

なかなかそうはいかないことがあります。

 

それは、思考が自動で運転を始める

からです。

 

思考が自動で、やってくるのですね。

 

そうすると、直感が気が付けば、思考が

考え出したことを行っているだけとなります。

 

直感だと思っていたら、実は思考が

考え出しことを行っている。

 

なんともなんとも。

 

ということは、ある意味で、直感に対して、

思考に対して、意識的になる必要があります。

 

思考を止めて、その間に出てくる直感を

採用していく。

 

そう、だから、自分が自動的に発生させている

思考に気が付いていく必要があります。

 

あ、これは思考だ。

 

そうすることで、とりあえずは

止まりますからね。

 

それから、直感ですよ。

 

そうして、すぐさまそれを行動して

いきます。

 

また、待っていると思考の運転が始まり

ますからね。

 

そうやって、段々と思考に気が付き、

直感へと切り替えていくようになるのだと

思います。

 

そして、思考の止め方もいろいろな方法が

ありそうですよね。

 

自分に合った方法を取り入れていきたい

ものです。

 

というわけで、思考に意識的になって

止めてみる、そして直感を駆使するという

記事でした!

 

自由に個性を発揮できる世界を創造中です。

 

少しでも多くの人たちにこのブログを届けられるよう、

皆さまのお力もお借りしながら、書き続けていきたいと

思います。

 

共感いただけましたら、読者登録、いいねや

コメントなどで、応援いただけましたら幸いです。

 

公式LINE気まぐれメッセージ

文章にして配信始めました!

 

ご興味ある方は、下記より友だち追加して

おいてくださいね!

 

それでは、また明日!

------------------------------------------------------------------- 

公式LINE限定

気まぐれメッセージ配信中

ID検索:@064basll

-------------------------------------------------------------------