皆さま

 

こんばんは!

 

私たちは、思考が本当の自分だと

信じ込んで、ここまで生きてきました。

 

ところが、思考は本当の自分では

なかったことに気が付く人が続出

しています。

 

本来の自分というものが、いたのです。

 

そのことに気が付いていくと、本来の

自分で生きたくなっていくものです。

 

そして、その本来の自分からは、感覚を

通して私たちに教えてくれています。

 

ただ、ずっと長い間思考を自分だと思い込み、

生きていたので、感覚が眠ったままに

なっているのです。

 

だから、よく自分の感覚がわからなく

なっている。

 

そんな人も多いと思います。

 

だから、最初は、感覚を感じる練習を

していって、慣れていく必要があるのです。

 

何かを決めるとき、思考で考えて選択

する癖がついているかと思います。

 

それを一度立ち止まってみて、感覚に

聞いてみる。

 

感覚も人それぞれですので、それが

自分にとって心地よいのか、心地悪いのか、

そうした指標のようなものもできて

くると思います。

 

いずれにしたって、やってみなくては、

その感覚を掴むこともできませんしね。

 

だから、とりあえずやってみる、感覚に

従うとはどういうことなのか、それを

実際にやってみるわけですね。

 

そうすることで、感覚重視の、言わば

本来の自分が中心となってこの人生を生きる

ということにシフトされていきます。

 

そして、思考は、あくまでも頭脳と

して、本来の自分の参謀になって生きる。

 

そんなイメージで生きるとバランスが

とれてきます。

 

かくいう私もそうして実践中です。

 

何せ思考の強い人間でしたからね。

 

じっくりと自分の感覚を取り戻して

いっている最中でございます。

 

というわけで、思考と感覚をいかに

分けて生きるかが本来の自分として

生きるための鍵、という記事でした!

 

公式LINE気まぐれメッセージ

文章にして配信始めました!

 

ご興味ある方は、下記より友だち追加して

おいてくださいね!

 

それでは、また明日!

------------------------------------------------------------------- 

公式LINE限定

気まぐれメッセージ配信中

ID検索:@064basll

-------------------------------------------------------------------