皆さま

 

こんばんは!

 

「ワクワクすることをやりましょう」とか、

「ワクワクの方向に進みましょう」

なんて、言葉を見かけたり聞いたりすることが

増えていますね。

 

たしかに、ワクワクして生きられたら

楽しいと思います。

 

疑い深い、僕は思います。

 

「それ、本当なの?」

「本当かい?」

 

と、疑ってみたりしますが、

正直言いまして、自分で考えたところで

本当の答えなんて出ません。

 

いやあ、考えただけで、答えが

出たら、なんと楽なことか・・・と

僕も思います。

 

だから、この答えを出すためには、

そうです、実際に行動するしかありません。

 

本当、これしかないんですよね。

 

こればかしは、どうしようもありません。

 

それで、僕もそのワクワクとやらを

感じる方を選んで、進むことを

やってみることにしました。

 

「・・・」

「・・・」

 

「しかし・・・怖い」

「怖さが出てくる」

 

そう、僕の体験からすると、ワクワクするけど

それ以上に怖さがやってきます。

 

だから、ほとんどの場合、諦めることで

自分を護る方向に落ち着く。

 

とても、理に叶っているわけです。

 

これは、僕も怖いので、と諦めたり

辞める方向にいきたい・・・けど、

実証にならない。

 

なので、怖いけど、ワクワクすることを

初めてみることにしました。

 

あまり、大きな声では言えませんが

ワクワクする方にいきましょうって、

あんまり好きな表現でもありませんでした。

 

でも、わかりやすいし、象徴的な表現で

あることは、間違いないので、使わせて

いただいております。

 

とりあえず、その新しく始めたことは、

公式LINEでスタートさせてみました。

 

「本当は怖かったの?」と読んでくれている人は

思うかもしれませんが、僕も人間なので怖かったりも

します。

 

でも、始めてみました。

 

それで、やってみると、はい、

怖さを超えると、楽しい、楽しいです。

 

怖さ以上に、楽しさが返ってきました。

 

やってよかったなと感じています。

 

というわけで、検証結果、

ワクワクする方向にいくと・・・

怖さもやってくる・・・その怖さの向こうに

歓びが待っている

 

と、なりました。

 

以上です、編集長。

 

怖いけど、お伝えしておきます。

公式LINEも覗いてみてくださいね。

 

それでは、また明日!

 

🐲セッションメニュー🐲

 

------------------------------------------------------------------- 

龍公式ラインに友だち追加歓迎龍

セキセイインコ青公式ライン限定で、ラインセッションなど

受け付けていきますセキセイインコ青

ID検索:@064basll

-------------------------------------------------------------------