皆さま

 

こんばんは!

 

「みんな信じているものが違うだけだった」

 

僕もまあ、いろいろなことが気になる

タイプですし、普通に言ったら生きにくい

要素満載です。

 

でも、なんだかんだ、ここまで

生きてこられました。

 

大袈裟に書いておりますが、このブログを

読んでくれている人たちの多くが、同意

してくれているような気がします。

勝手に言ってますが・・・

 

それで、何が言いたいかと言いますと、

結果、結果ですよ。

 

「信じているものが違うだけ」

 

ここに行き着くわけです。

 

地球では、いろいろな人たちが

生きています。

 

もちろん、その地球のみんなが

仲良く、調和を持って暮らすことが

できたら、こんなにいいことはありません。

 

でも、現実、今のところ、そうも

いかなかったりします。

 

争いごとが起きることもあるし、

心地よくないことを言う人たちも

います。

 

でも、それを非難して、避難している

だけでは、何も始まりません。

 

なぜ、そうなのかのメカニズムを

知っておく必要があるのです。

 

なぜ、人間関係で苦労するのか?

外に出て人と接するのが疲れるのか?

 

たしかに気質もあります。

 

でも、僕が一番だと感じるのは、

「信じているものが違うから」

 

例えば、「自分以外はみんな敵」と

信じていれば、外に出るのが苦痛に

感じて当然です。

 

すれ違う人、すれ違う人、敵だから、

防衛本能が働いて、ものすごい疲れます。

 

「私は、価値がない」と信じていたら、

自分はなんて価値がないんだ、と思う

ことばかりが起きます。

 

そりゃあ、他人と関わらないように

したくもなります。

 

他にも「この地球は美しい」と

信じていたら、街角に咲く花を見て

心が潤うわけです。

 

「なんて美しいんだ」

 

ただ、それだけなのです。

 

とてつもなく大きな出来事だって、

元を辿っていったら、「何を信じているか」の

違いだったりします。

 

根本は、ここにあるのです。

 

そして、大切なことは、

「全員で同じことを信じましょう」

ということではないということです。

 

何を信じるかは、自分の選択

自由であるということなのです。

 

もちろん、こんなことを書いている僕だって、

ただ、このことを信じているだけに過ぎません。

 

意外なほど、シンプルに出来上がって

いるのです。

 

なんだか、ウトウトした後に

書いたからか、いつもとトーンが

違う文章になっていますね。

 

面白いものです!

 

それでは、また明日!

 

🐲セッションメニュー🐲

 

------------------------------------------------------------------- 

龍公式ラインに友だち追加歓迎龍

セキセイインコ青公式ライン限定で、ラインセッションなど

受け付けていきますセキセイインコ青

ID検索:@064basll

-------------------------------------------------------------------