皆さま
本当に真面目に頑張ってきましたね。
そろそろ、力を抜いていいのですからね。
なんだかんだ、その方がうまくいったり、
自分が楽になったりします。
バランス良く働いたり、家事をしたり
していってみましょう。
詳しくは本文をお読みください。
本日もよろしくお願いします。
【自己紹介】
-----------------------------------------------------------------------------
「バランス良く働く物語」
~皮を剥かれる伊予柑~
伊予柑がありました。
伊予柑は、皮を剥かれて
食べられてゆきます。
伊予柑は、頑張り屋さんでした。
皮を剥かれる際、剥きやすいように
必死に力を入れるのです。
それは、毎回でした。
気を抜くことなく行うのです。
でも、心のどこかで伊予柑は疲れを
感じていました。
その疲れさえも、気づかない振りを
するのです。
「がんばらなくてもいいんだよ」
「がんばり過ぎだよ」
「もっと力を抜いていいんだよ」
「鎧を脱いでいいんだよ」
伊予柑は、眠っているとき、
そんな声が聞こえてくる気がしています。
正真正銘、それは、伊予柑の
魂の声でした。
それから、伊予柑は、少しだけ自分に
甘くなり、皮を剥かれる際、今までみたいに
力を入れすぎることなく、脱力して
剥く相手に任せてみたりするのです。
でも、なんだかんだ、そうしたって
皮は剥かれて食べられていきますし、
相手だって試行錯誤してくれます。
伊予柑は、不思議とそれから魂の声に
従ったことで、日々が楽になったのです。
なんというのでしょう、いい意味で力が
抜けています。
今日も、伊予柑は脱力して、皮を剥かれて
食べられてゆくのです。
「がんばり過ぎなくていいんだよ」
【終わり】
公式ラインに友だち追加歓迎
公式ライン限定で、ラインセッションなど
受け付けていきます
ID検索:@064basll
-------------------------------------------------------------------
執筆依頼なども承っております。
-------------------------------------------------------------------
この物語を読んで何か一つでも
感じていただけたら嬉しく思います。
想いを乗せて書いています。
皆さまよろしくお願いいたします。