皆さま
これから大切なことのひとつ
「自分の価値観を大切にする」こと。
誰かと同じだから安心な時代は
終わってゆくように思います。
詳しくは本文をお読みください。
本日もよろしくお願いします。
【自己紹介】
-----------------------------------------------------------------------------
「自分の価値観を大切にしてみる物語」
~リスが勇気を出してやってみた~
森の中にリスが住んでいました。
リスは、新しい家具を新調しようと
考えています。
リスは、自宅で作家としてお仕事を
していました。
だから、書斎に置く机と椅子を新調
しようと思っていたのです。
そうすることで、自分の居心地の良さを
高めて、作品の質を上げようとも
思っていました。
そうして、いろいろな会社の家具を
カタログやインターネットで見ています。
それで、気になる二つの机と椅子のセットを
見つけました。
見た目はほとんど同じように感じます。
ひとつは、金額が安く、自分で組み立てる
タイプの机と椅子でした。
もうひとつは、組み立てられていて、
配送のプロが部屋の中に設置まで
してくれるというタイプの机と椅子でした。
もちろん、こちらの方が金額は高いです。
リスは、いろいろ考えて、安いけど自分で
組み立てるタイプの机と椅子を発注しようと
思いました。
でも、なんだか胸の中がザワザワするのです。
「組み立てるの大変そうだな」
「どれくらい時間かかるんだろう」
「まあ、でも安いから仕方ないか」
「・・・」
それでも、やっぱりザワザワするのです。
そう、リスは、いつもこうして安いものを
買おうとして、自分の手間を惜しみませんでした。
だから、けっこうな時間を使って
しまうこともあります。
それは、どこかで、リスが大人たちから
言われていたことが、頭にこびりついて
いたからです。
「お金のかからないように生きなさい」
「お金がなくなると大変なことになるよ」
「お金を優先しなさい」
それで、どこかでリスは、そうして
お金がかからないように生きてきたのです。
だから、今回も金額が安いけど手間のかかる
方法を選択しようとしていました。
リスは、ふとザワザワするので、立ち止まって
みます。
すると、最近言われた言葉を思い出しました。
友だちのフクロウが言っていたのです。
「リスさん、自分の価値観を大切にするといいよ」
なぜだかリスは、フクロウのその言葉を
思い出したのです。
それで、リスは、お金はかかるけど
時間や手間のかからない、
組み立てられた机と椅子のセットを
注文することにしました。
リスにとっては、とても勇気のいる
選択です。
こんなことですが、ドキドキしました。
そうして、やってみると、自宅にいながら
きちんと専門家が、配送してくれて
設置もしてくれて、あっという間です。
だから、リス自身もストレスを感じることなく
新しい机と椅子を新調することができました。
そのため、時間も空いたので、新しい作品だって
書くこともできたのです。
リスは、新しい作品を新しい机と椅子で
書き上げて、思いました。
「自分の価値観を大切にして」
「行動できて、本当によかった」
リスは、こうして昔から植え付けられた
思い込みからも解放されて、さらに
楽に生きることもできるようになったのです。
そうすることで、もっともっとリスが書く作品にも
魂が宿るようになりました。
「ありがとう」
【終わり】
-------------------------------------------------------------------
執筆依頼なども承っております。
-------------------------------------------------------------------
この物語を読んで何か一つでも
感じていただけたら嬉しく思います。
想いを乗せて書いています。
皆さまよろしくお願いいたします。